ホーム > 観光・産業・ビジネス > 建築・測量・道路 > 公共建築 > 様式ダウンロード
ここから本文です。
建築部が発注する業務・工事の受託者(設計事務所や施工業者など)を対象として、業務や工事の流れと、各段階で使用する主要な書類とその入手先を紹介します。
なお、この表に記載されている内容は、あくまで主要な書式であり、業務ごとに必要となる書類が異なることがありますので、詳細はお問い合わせください。
業務の各段階 | 書類 |
入手方法 |
---|---|---|
業務に着手するとき | 業務着手届 主任技術者選定通知 業務工程表 |
契約管理課「入札情報サービス→共通ファイルダウンロード」のページへ |
契約締結後14日以内 | 業務計画書(項目例) | |
打合せ内容を記録するとき | 打合せ記録簿(例) | |
積算・構造設計業務などを再委託するとき | 再委託承諾願 | |
設計図面を作成するとき | 建築部工事特記仕様書 | 業務受託者に直接配布します。業務担当者にお問い合わせください。 |
業務を完了したとき | 業務完了届 | 契約管理課「入札情報サービス→共通ファイルダウンロード」のページへ |
工事監理業務の流れ
業務の各段階 | 書類 | 入手方法 |
---|---|---|
業務に着手するとき | 業務着手届 主任技術者選定通知 業務工程表 |
契約管理課「入札情報サービス→共通ファイルダウンロード」のページへ |
契約締結後14日以内 | 業務計画書(項目例) | |
打合せ内容を記録するとき | 打合せ記録簿(例) | |
工事監理月報を作成するとき | 工事監理月報 | |
施工状況を確認するとき | 施工プロセスチェックリスト |
財政局管財部工事管理室「成績評定・通知(請負工事)」のページへ |
業務を完了したとき | 業務完了届 | 契約管理課「入札情報サービス→共通ファイルダウンロード」のページへ |
業務の各段階 | 書類 | 入手方法 |
---|---|---|
工事に着手するとき | 工事着手届 現場代理人等選定通知 工事工程表 |
契約管理課「入札情報サービス→共通ファイルダウンロード」のページへ |
工事実績情報サービス(CORINS)に関すること | (登録内容を業務担当者が確認します) | (財)日本建設情報総合センター(JACIC)のページへ |
建設リサイクル法の届出に関すること | (一定規模以上の建設工事では、特定の建設資材の分別解体及び再資源化が義務付けられています) | 都市局建築指導部・建設リサイクル法のページへ |
土曜日・日曜日・祝日に作業するとき | 承諾願 | |
現場を一時休業するとき | 休業届 | |
工事月報を作成するとき | 工事月報(例) | |
工事日誌を作成するとき | 工事日誌 | |
中間前金払を申請するとき | 中間前金払請求書 | 契約管理課「入札情報サービス→共通ファイルダウンロード」のページへ |
部分検査を行うとき | 部分検査願 | |
中間技術検査を行うとき | 中間技術検査願 | |
工事を完了したとき | しゅん功届 | 契約管理課「入札情報サービス→共通ファイルダウンロード」のページへ |
小額工事のしゅん功届(建築部で契約した250万円以下の工事) |
名称 | 入手方法 |
---|---|
電気設備工事仕様書(令和7年度版) |
|
札幌市建築設計業務委託共通仕様書 |
財政局管財部工事管理室「技術基準」のページへ |
札幌市建築工事監理業務委託共通仕様書 |
財政局管財部工事管理室「技術基準」のページへ |
大気・騒音・振動・揚水などの関係の届出様式は、環境保全のページ【届出様式】をご覧ください。
.
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.