ホーム > 観光・産業・ビジネス > 建築・測量・道路 > 公共建築 > プロポーザルの取組
ここから本文です。
建築部では、特に高度な創造性、技術力、経験を必要とする設計業務の設計者を選ぶ方式として、「設計者に技術提案書の提出を求め、その内容を評価する『プロポーザル方式』」を採用しています。
建築設計 及び 設備設計 |
詳細については、公募型プロポーザル方式による設計者選定を実施します。(清田区民センター(ホール)・清田図書館新築ほか工事に係る建築設計及び設備設計)をご確認ください。 |
対象業務:西小学校改築ほか工事に係る建築設計及び(仮称)伏古本町・札苗地区再編小学校新築ほか工事に係る建築設計
建築設計 | 詳細については、公募型プロポーザル方式による設計者選定を実施します。(西小学校改築及び(仮称)伏古本町・札苗地区再編小学校新築ほか工事に係る建築設計)をご確認ください。 |
対象業務:西小学校改築ほか設備工事に係る設備設計及び(仮称)伏古本町・札苗地区再編小学校新築ほか設備工事に係る設備設計
設備設計 | 詳細については、公募型プロポーザル方式による設計者選定を実施します。(西小学校改築及び(仮称)伏古本町・札苗地区再編小学校新築ほか設備工事に係る設備設計)をご確認ください。 |
年度 | 物件名 | 提案項目 | 選定者 |
---|---|---|---|
令和6年度(2024年) | 清田区民センター(ホール)・清田図書館新築ほか工事に係る建築設計及び設備設計(業務内容・手続き等のページへ) |
1.求める施設像の4つのコンセプト※を踏まえた建築計画の考え方について ※2業務概要⑷ア 2.地域住民の意見を反映した施設づくりの考え方について 3.環境負荷低減の考え方について 4.その他独自提案について(当該業務を実施するに当たり重要と考えられる視点等) |
(株)創建社 |
西小学校改築ほか工事に係る建築設計(業務内容・手続き等のページへ) |
1.快適な学習空間の創出及び効率的な施設運営を実現するための建築計画について 2.将来の機能拡充・用途転用・設備更新の容易性など、長寿命化への対応について 3.建築的手法による環境負荷低減の考え方について 4.その他独自提案について(当該業務を実施するに当たり重要と考えられる視点等) |
(株)都市設計研究所 |
|
(仮称)伏古本町・札苗地区再編小学校新築ほか工事に係る建築設計(業務内容・手続き等のページへ) |
1.快適な学習空間の創出及び効率的な施設運営を実現するための建築計画について 2.将来の機能拡充・用途転用・設備更新の容易性など、長寿命化への対応について 3.建築的手法による環境負荷低減の考え方について 4.その他独自提案について(当該業務を実施するに当たり重要と考えられる視点等) |
北海道建築設計監理(株) |
|
西小学校改築ほか設備工事に係る設備設計(業務内容・手続き等のページへ) |
1.ZEB Ready 以上を達成するための電気及び機械設備計画の考え方について 2.将来の設備改修や施設の長寿命化に対応する電気及び機械設備計画の考え方について 3.環境教育や建築設備に対する児童の関心・理解を促す設計上の工夫や取組について 4.その他独自提案について(当該業務を実施するに当たり重要と考えられる視点等) |
(株)ビーゴーイング |
|
(仮称)伏古本町・札苗地区再編小学校新築ほか設備工事に係る設備設計(業務内容・手続き等のページへ) |
1.ZEB Ready 以上を達成するための電気及び機械設備計画の考え方について 2.将来の設備改修や施設の長寿命化に対応する電気及び機械設備計画の考え方について 3.環境教育や建築設備に対する児童の関心・理解を促す設計上の工夫や取組について 4.その他独自提案について(当該業務を実施するに当たり重要と考えられる視点等) |
(株)北日本技術コンサル |
|
令和5年度(2023年) |
山鼻小学校改築ほか工事に係る建築設計 |
|
北海道建築設計監理(株) |
手稲中央小学校改築ほか工事に係る建築設計 |
|
(株)岡田設計 |
|
山鼻小学校改築ほか設備工事に係る設備設計 |
|
(株)ビーゴーイング |
|
手稲中央小学校改築ほか設備工事に係る設備設計 |
|
(株)北日本技術コンサル |
|
令和4年度(2022年) | (仮称)藻岩高等学校・啓北商業高等学校再編新設校新築ほか工事に係る建築設計 |
|
(株)西村建築設計事務所 |
(仮称)厚別南・青葉地区義務教育学校新築ほか工事に係る建築設計 |
|
(株)岡田設計 | |
(仮称)藻岩高等学校・啓北商業高等学校再編新設校新築ほか設備工事に係る設備設計 |
|
(株)共伸設備設計事務所 |
|
(仮称)厚別南・青葉地区義務教育学校新築ほか設備工事に係る設備設計 |
|
(株)真紀設備設計事務所 |
|
西清掃事務所新築工事に係る建築設計及び設備設計 |
|
(株)ドーコン(建築設計) 塚田設備管理(株)(設備設計) |
|
(仮称)真駒内地区義務教育学校新築ほか工事に係る建築設計 |
|
(株)都市設計研究所 | |
琴似小学校改築ほか工事に係る建築設計 |
|
(株)西村建築設計事務所 | |
新琴似北中学校改築ほか工事に係る建築設計 |
|
北海道建築設計監理(株) | |
(仮称)真駒内地区義務教育学校新築ほか設備工事に係る設備設計 |
|
(株)ビーゴーイング | |
琴似小学校改築ほか設備工事に係る設備設計 |
|
(株)共伸設備設計事務所 | |
新琴似北中学校改築ほか設備工事に係る設備設計 |
|
(株)北日本技術コンサル | |
令和3年度(2021年) | (仮称)第二児童相談所新築工事に係る建築設計及び設備設計 |
|
(株)アトリエアク(建築設計) (株)高木設計事務所(設備設計) |
(仮称)定山渓地区義務教育学校新築ほか工事に係る建築設計 |
|
(株)アトリエブンク | |
向陵中学校改築ほか工事に係る建築設計 |
|
(株)大建設計札幌事務所 | |
明園小学校改築ほか工事に係る建築設計 |
|
(株)都市設計研究所 | |
(仮称)定山渓地区義務教育学校新築ほか設備工事に係る設備設計 |
|
(株)北日本技術コンサル 選定調書 |
|
向陵中学校改築ほか設備工事に係る設備設計 |
|
(株)北日本技術コンサル 選定調書 |
|
明園小学校改築ほか設備工事に係る設備設計 |
|
(株)ビーゴーイング 選定調書 |
|
令和2年度(2020年) | (仮称)動物愛護センター新築工事に係る建築設計及び設備設計 |
|
(株)アトリエアク(建築設計) (株)高木設計事務所(設備設計) |
発寒中学校改築ほか工事に係る建築設計 |
|
日本都市設計(株) | |
光陽小学校改築ほか工事に係る建築設計 |
|
(株)都市設計研究所 | |
光陽小学校改築ほか設備工事に係る設備設計 |
|
(株)北日本技術コンサル | |
令和元年度(2019年) | 元町北小学校改築ほか工事に係る建築設計 |
|
(株)創建社 |
円山動物園(仮称)新オランウータン館新築工事に係る建築設計 |
|
(株)大建設計札幌事務所 | |
(仮称)中央区保育・子育て支援センター新築工事に係る建築設計 |
|
(株)ドーコン | |
東山小学校改築ほか工事に係る建築設計 |
|
(株)都市設計研究所 | |
山の手小学校改築ほか工事に係る建築設計 |
|
(株)岡田設計 | |
東山小学校改築ほか設備工事に係る設備設計 |
|
(株)共伸設備設計事務所 | |
山の手小学校改築ほか設備工事に係る設備設計 |
|
(株)北日本技術コンサル |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.