ホーム > まちづくり・地域の活動 > 情報を発信します > 豊平区内イベント情報 > 過去のイベントカレンダー
ここから本文です。
豊平区内で地域等が主催する冬季のイベントを紹介します。
イベント名 | 日程 | 会場 | 内容 | 主催・問合せ |
---|---|---|---|---|
【西岡地区】 西岡まちの灯り(アイスキャンドル) |
1月28日(日曜日) 15時から19時 点灯式17時 |
札幌大学 (西岡3条7丁目) |
札幌大学の構内を手作りのアイスキャンドルで彩ります。点灯式前には「的当て」や「スタンプラリー」など、こどもあそびコーナーも用意。親子で楽しめるイベントです。 |
<主催> 「西岡まちの灯り実行委員会」(西岡商工振興会・西岡地区町内会連合会・札幌大学ほか) 011-854-0357(西岡まちづくりセンター) |
【中の島地区】 中の島アイスキャンドル大作戦2024 |
1月29日(月曜日)から1月31日(水曜日) |
中の島一円 | 中の島全地区で、手作りのアイスキャンドルが銀世界となった地域を暖かい光でライトアップします。 |
<主催> 中の島魅力ある地域づくりの会 011-821-5841(中の島まちづくりセンター) |
豊平区内で地域等が主催する夏季のイベントを紹介します。
イベント名 | 日程 | 会場 | 内容 | 主催・問合せ |
---|---|---|---|---|
【平岸地区】 平岸GOGO夏市 |
7月1日(土曜日) 7月2日(日曜日) 開催時間は参加店により異なる |
平岸街道沿い 1~9丁目の参加店 (ノボリが目印) |
お子様向けのゲームやお得企画をご用意しています。 |
<主催> 平岸中央商店街振興組合 011-841-1803(平岸中央商店街振興組合) |
【月寒地区】 フェスタつきさっぷ |
7月16日(日曜日) 11時から17時 |
つきさっぷ中央公園 (月寒中央通7丁目) |
出店が並び、ステージでは「ビンゴ大会」などイベントも開催されます。家族で楽しめる祭りです。 |
<主催> 月寒中央商店街振興組合、フェスタつきさっぷ実行委員会 011-852-9288(月寒まちづくりセンター) |
【平岸地区】 平岸郷土芸能祭 |
7月22日(土曜日) 11時から19時 |
夕やけ公園 (平岸3条7丁目) |
いろいろな出店のほか、踊りや歌のステージ、ビンゴゲーム大会があり、誰もが楽しむことができます。 |
<主催> 平岸中央商店街振興組合、平岸まちづくり協議会 <問合せ> 011-841-1803(平岸中央商店街振興組合) |
【美園地区】 |
7月30日(日曜日) 10時から18時 |
美園中央公園 (美園6条5丁目) |
ステージや様々な出店など、家族みんなが楽しいおまつり。抽選会で豪華賞品が当たるかも!? |
<主催> みその夏まつり実行委員会 011-811-4119(美園まちづくりセンター) |
【南平岸地区】 なんぴら夏まつり |
8月2日(水曜日) 10時から20時 ※体育館は18時まで |
平岸小学校のグラウンド、体育館 (平岸2条14丁目) |
出店やゲームコーナーのほか、ステージ発表や抽選会を行います。 |
<主催> 南平岸商店街振興組合 <問合せ> 011-557-3212(南平岸商店街振興組合) |
【平岸地区】 平岸GOGO葉月市 |
8月5日(土曜日) 8月6日(日曜日) 開催時間は参加店により異なる |
平岸街道沿い 1~9丁目の参加店 (ノボリが目印) |
お子様向けのゲームやお得企画をご用意しています。 |
<主催> 平岸中央商店街振興組合 011-841-1803(平岸中央商店街振興組合) |
【東月寒地区】 東月寒地区ふれあい夏まつり |
8月19日(土曜日) 11時から16時 |
とんつき憩いの広場 (月寒東3条18丁目) |
キッチンカーや出店が並ぶほか、お子様向けの縁日コーナーもあります。家族で楽しめるお祭りです。 |
<主催> 東月寒地区町内会連合会 011-853-9191(東月寒まちづくりセンター) |
【豊平地区】 とよひらふれあいまつり |
8月20日(日曜日) 13時から18時 |
豊陵公園 (豊平6条3丁目) |
家族みんなで楽しめる豊平地区の夏祭りです。4年ぶりに開催します! |
<主催> とよひらふれあいまつり実行委員会 011-811-9435(豊平まちづくりセンター) |
【福住地区】 福住連合まつり |
8月27日(日曜日) 10時から12時30分 |
福住ふれあい公園 (福住2条7丁目) |
地区の学校などのバンド、子ども縁日や出店など、子どもから大人まで楽しめるおまつりです。 |
<主催> 福住地区町内会連合会 <問合せ> 011-855-6615(福住まちづくりセンター) |
豊平区内で地域等が主催する冬季のイベントを紹介します。
イベント名 | 日程 | 会場 | 内容 | 主催・問合せ |
---|---|---|---|---|
【福住地区】 2023福住アイスキャンドル |
○イルミネーション点灯 |
福住地区会館周辺 (福住1-4) |
イルミネーションで冬の地区会館に明かりを添えます。年末年始には、お隣の福住厳島神社境内にもアイスキャンドルを飾り、参拝者をお迎えします。 |
<主催> |
【中の島地区】 中の島アイスキャンドル大作戦2023 |
1月23日~25日 | 中の島地区一円 | 中の島全地区で、手作りのアイスキャンドルが銀世界となった地域を暖かい光でライトアップします。 | <主催> 中の島魅力ある地域づくりの会 <問合せ> 011-821-5841(中の島まちづくりセンター) |
【平岸地区】 「まちの灯り」アイスキャンドル |
1月27日 |
国道453号線沿い |
市商店街振興組合連合会が主催する「まちの灯り週間」に合わせたイベントです。 |
<主催> |
【西岡地区】 「西岡まちの灯り」 (アイスキャンドル) |
1月29日 15時~19時(点灯式17時) |
札幌大学 |
大学構内を手作りのアイスキャンドルで彩ります。点灯式前には、雪だるま作りや紙コップキャンドル作りなどのコーナーも。親子で楽しめるイベントです。 |
<主催> |
【南平岸地区】 「まちの灯り」アイスキャンドル |
2月2日~4日 16時~19時※点灯式2月2日 |
平岸小学校正門前 (平岸2-14) |
市商店街振興組合連合会が主催する「まちの灯り週間」に合わせたイベントです。 | <主催> まちづくり会「いきいき南平岸」 <問合せ> 011-814-1440(南平岸まちづくりセンター) |
豊平区内で地域等が主催する夏季のイベントを紹介します。
イベント名 | 日程 | 会場 | 内容 | 主催・問合せ |
---|---|---|---|---|
【平岸地区】 平岸GOGO夏市 |
○7月9日 ○7月10日 両日とも参加店の開店~閉店まで |
平岸街道沿い |
お子様向けのゲームやワンコイン商品の販売など、楽しいお得企画をご用意しています。 |
<主催> |
【南平岸地区】 第9回なんぴらワンコイン商店街&夏まつり |
○7月16日 11時~18時 10時~17時 |
ひよっこ公園特設会場 |
スタンプ集めて豪華景品ゲット!なんぴらグルメも堪能できます!ワンコイン商店街は11時~14時。 |
<主催> |
【月寒地区】 |
○7月18日 11時~17時 |
つきさっぷ中央公園 |
出店が並び、ステージでは「ビンゴ大会」などのイベントも開催されます。家族で楽しめるお祭りです。 |
<主催> |
令和2年度及び令和3年度のイベントカレンダーについては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により多数のイベントが中止となったため、作成を中止いたしました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.