ここから本文です。

更新日:2025年3月27日

さっぽろ食の安全・安心モニターの活動結果

さっぽろ食の安全・安心モニターの活動結果をご紹介しています。

令和6年度 活動結果

モニター数 29名
活動期間 令和6年5月23日~令和7年3月31日
調査施設数 237施設
活動結果 令和6年度さっぽろ食の安全・安心モニター活動結果について(PDF:226KB)

R6モニター委嘱式3 R6モニター研修会

令和5年度 活動結果

モニター数

19名

活動期間 令和5年5月22日~令和6年3月31日
調査施設数 139施設
活動結果

令和5年度さっぽろ食の安全・安心モニター活動結果について(PDF:153KB)

 モニター委嘱式 モニター研修会1 モニター研修会2

令和元年度 活動結果

モニター数 30名
活動期間 令和元年5月22日~令和2年3月31日
調査施設数 310施設
活動結果

令和元年度さっぽろ食の安全・安心モニター活動結果について(PDF:395KB)

   

ページの先頭へ戻る 


Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局保健所食の安全推進課

〒060-0042 札幌市中央区大通西19丁目 WEST19ビル3階

電話番号:011-622-5170

ファクス番号:011-622-5177

こちらのフォームは掲載内容に関するお問合せにご利用ください(対応・回答は開庁日のみとさせていただきます。)。
食中毒の発生や不良食品に関する個別のご相談は直接相談窓口までお願いいたします。