ここから本文です。

更新日:2025年4月1日

試験概要

短大の部、保育士、栄養士、高校の部 の試験概要を掲載しています。

試験概要(令和7年度)

試験の種類 短大の部 資格・免許職 高校の部
試験区分
  • 一般事務
  • 学校事務
  • 一般技術
    (土木、電気、機械)
  • 消防吏員
  • 保育士
  • 栄養士
  • 一般事務
  • 学校事務
  • 一般技術
    (土木、電気、機械)
  • 消防吏員
受験資格

平成8年4月2日以降に生まれた方で、次の1~3のいずれかに該当する方

  1. 短期大学若しくは高等専門学校を卒業又は令和8年3月までに卒業見込みの方
  2. 専門学校(専修学校専門課程)において、専門士の称号を取得又は令和8年3月までに取得見込みの方
  3. 専門学校(専修学校専門課程)において、短期大学の課程を併修し、卒業又は令和8年3月までに卒業見込みの方

※専門職大学前期課程を修了若しくは令和8年3月までに修了見込みの方を含みます。

  • 一般技術については、上記に加え、各試験区分に関係のある学部や学科卒(見込みも含む)であり、試験区分に関係のある課目を履修した方又は履修中の方
  • 保育士については、平成8年4月2日以降に生まれた方で、保育士の資格を所有又は令和8年3月までに取得見込みの方

 

  • 栄養士については、平成8年4月2日以降に生まれた方で、次の1~2のいずれかに該当する方

1. 栄養士の免許を所有又は令和8年3月までに取得見込みの方

2. 管理栄養士の免許を所有又は令和8年6月までに取得見込みの方

高校を卒業又は令和8年3月までに卒業見込みの方で平成8年4月2日以降に生まれた方

  • 一般技術については、上記に加え、各試験区分に関係のある学部や学科卒(見込みも含む)であり、試験区分に関係のある課目を履修した方又は履修中の方
試験案内の公表日

令和7年6月18日(水曜日)

令和6年度試験案内(短大の部、資格・免許職、高校の部)(PDF:5,644KB)

※こちらの試験案内は令和6年度のものです。

受付期間

【インターネットによる申込みのみ】

令和7年7月1日(火曜日)9時~7月22日(火曜日)13時【受信分有効】

申込方法のページ

第1次試験
  • 筆記試験
    令和7年9月28日(日曜日)
  • 1次面接試験(一般事務、学校事務(短大の部・高校の部))
    令和7年10月上旬~10月中旬(予定)
第2次試験

令和7年10月上旬~11月上旬(予定)

最終合格発表

令和7年11月上旬(予定)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市人事委員会事務局任用課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎4階

電話番号:011-211-3143

ファクス番号:011-211-3148