ここから本文です。
現在、都市計画法に定められている区域や地区、施設及び事業と、札幌市が指定している都市計画は、次の表のとおりです。
●は札幌市において指定しているもの〔令和7年(2025年)3月7日現在〕
土地利用に関する都市計画 |
|||
|
|||
|
地域地区 |
||
|
|
●第一種低層住居専用地域 |
|
|
|
●特別工業地区(第一種、第二種) |
|
|
|
○特定用途制限地域 ○居住調整地域 ○居住環境向上用途誘導地区 ○特定用途誘導地区 ●防火地域及び準防火地域 |
|
|
○促進区域 |
||
|
○遊休土地転換利用促進地区 |
||
|
○被災市街地復興推進地域 |
||
|
○歴史的風致維持向上地区計画 ○沿道地区計画○集落地区計画 |
都市施設の整備に関する都市計画 |
|||
|
|||
|
|
交通施設 |
●道路 |
|
|
公共空地 |
●公園 |
|
|
供給施設及び処理施設 |
○水道 |
|
|
水路 |
●河川 |
|
|
教育文化施設 |
●学校 |
|
|
医療施設及び社会福祉施設 |
○病院 |
|
|
●市場 |
|
|
|
○一団地の住宅施設 |
|
|
|
●一団地の官公庁施設 |
|
○一団地の都市安全確保拠点施設 | |||
|
|
●流通業務団地 |
|
○一団地の津波防災拠点市街地形成施設 | |||
○一団地の復興再生拠点市街地形成施設 | |||
○一団地の復興拠点市街地形成施設 | |||
|
|
その他の施設 |
○電気通信事業施設 |
市街地開発事業に関する都市計画 |
|||
|
●土地区画整理事業 |
||
|
○市街地開発事業等予定区域 |
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.