ホーム > くらし・手続き > お仕事・お住まい > 就職・雇用 > シニアワーキングさっぽろ~60代からの体験付き仕事説明会~ > シニアワーキングさっぽろ2024~60代からの体験付き仕事説明会~開催結果
ここから本文です。
札幌市では毎年、60歳以上のシニア層を対象とした体験付き仕事説明会「シニアワーキングさっぽろ」を開催しています。
本イベントは、シニア層の就業支援及び企業の人材確保を目的として平成29年から開催しているもので、令和6年度は中央区で2日間、西区で1日開催しました。
名称 | シニアワーキングさっぽろ2024~60代からの体験付き仕事説明会~ |
---|---|
日時・会場 |
北ガスアリーナ札幌46(中央体育館):各日50社
西区体育館:各日30社
|
対象者 |
60歳以上のシニアの方(60歳以降も働き続けたい40代・50代の方も参加可) ※参加上限年齢はなく、昨年は70歳以上の方も200名以上ご参加いただきました。 また、例年出展企業の半数以上が雇止め年齢を設定しない求人を行っています。 |
内容 |
|
仕事体験例 |
|
参加企業 |
※公開終了 |
同時開催 イベント |
|
その他 |
|
開催日時 | 開催時間 | 会場 | 参加企業数 | 来場者数 | 就職者数 |
---|---|---|---|---|---|
令和6年9月18日(水曜日) |
9時30分~ 14時00分 |
北ガスアリーナ札幌46 (中央体育館) |
49社 | 905人 | - |
令和6年9月19日(水曜日) |
9時30分~ 14時00分 |
北ガスアリーナ札幌46 (中央体育館) |
50社 | 748人 | - |
令和6年9月25日(水曜日) |
9時30分~ 14時00分 |
西区体育館 | 30社 | 406人 | - |
合計 | 129社 | 2,059人 | 412人 |
![]() |
![]() |
![]() |
会場の様子(北ガス) |
お仕事体験の様子 |
企業ブースの様子 |
シニアワーキングさっぽろ2024開催案内リーフレット(PDF:1,126KB)
「シニアワーキングさっぽろ2024」の開催に先立ち、企業における高齢者雇用を促進するため、社会保険労務士や実際にシニア層を雇用している企業の人事担当者による、シニア採用におけるメリット等を紹介する、人事・採用担当者向けセミナーを開催しました。
開催日 | 会場 | 参加企業数 |
---|---|---|
令和6年7月18日(木曜日) | ジョブキタプラザ(中央区南1条西6丁目) | 58社 |
「シニアワーキングさっぽろ2024」のプレイベントとして、シニア層の求職者の方を対象に、求人営業担当者によるWeb応募についての解説セミナーを開催し、30名の方にご参加いただきました。
開催日 | 開催時間 | 会場 |
---|---|---|
令和6年9月9日(月曜日) |
10時00分~11時30分 |
ジョブキタプラザ(中央区南1条西6丁目) |
【セミナー内容】
7.お問い合わせ先シニアワーキングさっぽろ事務局(HAJ(株)北海道アルバイト情報社 電話番号:011-206-7760 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.