ホーム > 市政情報 > 政策・企画・行政運営 > 道内連携の促進 > 道内中核都市市長意見交換会
ここから本文です。
人口減少や少子高齢化など社会経済情勢が大きく変化している中、北海道全体の活性化を図り持続させていくためには、北海道総合計画において、道内6圏域の「中核都市」に位置づけられている6市※が連携して、道内全体の発展等を牽引していく必要があります。このため、中核都市首長が一同に会し、各市の役割や連携のあり方などについて、率直かつ自由に意見交換を行うことを目的に平成21年度から「道内中核都市市長意見交換会」を開催しております。
(※)函館市、旭川市、釧路市、帯広市、北見市及び札幌市
令和7年1月30日(木曜日)に、令和6年度の道内中核都市市長意見交換会を開催いたしました。今回の会議では、国と地方の役割分担、人口減少対策、官民連携の推進などについて議論しました。
日時 | 令和7年1月30日(木曜日)15時30分~17時00分 | |
場所 | 札幌グランドホテル 本館3階 紅葉 | |
会議資料 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.