ホーム > 教育・文化・スポーツ > 学校・幼稚園・教育 > 教育についての取組・計画 > 教職員等の募集・採用など > 学校現場の働き方 > 学校における働き方改革 > 業務分担や外部人材の活用
ここから本文です。
教員が児童生徒への指導や教材研究等に一層注力できるよう、教員の業務の支援に従事し、負担軽減を図るよう、札幌市では校務助手※を配置しております。
※いわゆる教員業務支援員(スクール・サポート・スタッフ)のことです。
小学校 |
中学校 |
義務教育学校 |
高校 |
中等教育学校 |
特別支援学校 |
分校 |
総計 |
|
校務助手 |
196 |
94 |
1 |
6 |
1 |
5 |
2 |
305 |
部活動指導員とは、顧問の先生に代わり単独で部活動の実技指導や大会引率を行うことができる指導者のことです。
スポーツだけでなく、文化、科学等でも導入しており、子どもたちの活動機会の確保はもちろんのこと、教員の長時間勤務の解消など教員の負担を軽減することもできます。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.