ここから本文です。

更新日:2025年2月28日

食物アレルギーの対応

食物アレルギーについて

食物アレルギーとは

札幌市の児童生徒における食物アレルギーの状況(令和6年度調査)

食物アレルギー対応の状況(PDF:39KB)

学校給食で使用する食材で食物アレルギーの原因となる主な食品(PDF:39KB)

「学校給食における食物アレルギーの対応の手引き」について

食物アレルギーをもつ児童生徒は年々増加する傾向にあり、札幌市においても同様な傾向が見られます。
このことから、札幌市教育委員会では、平成20年8月に「学校給食における食物アレルギー対応の手引き」を作成しました。以降、改訂を重ねながら、各学校において児童生徒の食物アレルギー対応に活用しています。

「学校給食における食物アレルギー対応の対応の手引き」を改訂いたしました。(令和7年4月)

「学校給食における食物アレルギー対応の手引き(令和7年4月改訂)(PDF:5,718KB)

「学校給食における食物アレルギー対応の手引き」の章ごとの内容は以下のとおりです。

学校給食における食物アレルギー対応の手引き検討会議

本会議は、札幌市の学校給食における食物アレルギー対応の充実を図るために設置された「懇話会」です。

構成員名簿

学校給食における食物アレルギー対応の手引き検討会議構成員名簿(PDF:83KB)

第3回学校給食における食物アレルギー対応の手引き検討会議

開催日時

令和6年11月12日(火曜日)9時00分~11時15分

会場

STV北2条ビル(札幌市中央区北2条西2丁目)6階B会議室

議事内容

改訂案の検討等

※議事の一部については、個人情報が含まれる可能性があるため非公開となります。

議事録

第3回学校給食における食物アレルギー対応の手引き検討会議議事録(要旨)(PDF:128KB)

第2回学校給食における食物アレルギー対応の手引き検討会議

開催日時

令和6年9月30日(月曜日)14時30分~16時45分

会場

STV北2条ビル(札幌市中央区北2条西2丁目)3階C会議室

議事内容

改訂案の検討等

※議事の一部については、個人情報が含まれる可能性があるため非公開となります。

議事録

第2回学校給食における食物アレルギー対応の手引き検討会議議事録(要旨)(PDF:123KB)

第1回学校給食における食物アレルギー対応の手引き検討会議

開催日時

令和6年7月22日(月曜日)14時30分~16時45分

会場

STV北2条ビル(札幌市中央区北2条西2丁目)4階委員会会議室

議事内容

札幌市の食物アレルギーの現状と課題について等

※議事の一部については、個人情報が含まれる可能性があるため非公開となります。

議事録

第1回学校給食における食物アレルギー対応の手引き検討会議議事録(要旨)(PDF:261KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市教育委員会総務部学校給食課

〒060-0002 札幌市中央区北2条西2丁目15 STV北2条ビル5階

電話番号:011-211-3713

ファクス番号:011-211-3834