ここから本文です。

更新日:2025年4月15日

札幌市奨学生の推薦について(学校向け)

学校関係者の皆様

札幌市奨学生の応募については、学校からの推薦を必要としております。
対象生徒に奨学生の募集についてご周知いただくとともに、申請を希望する学生・生徒への必要書類の交付、提出書類の受理、推薦書等を作成のうえ、所定の期限までに札幌市教育委員会宛てにご提出いただきますよう、ご協力をお願い申し上げます。
なお提出方法により宛て先が異なりますので、「3 書類の提出先」をご参考ください。また、今年度より一部の提出書類をオンライン化することに伴い、書類の提出方法に変更点がございますので、関係様式をよくご確認ください。

札幌市奨学金について(概要)

お知らせ

令和7年度「補充採用」「継続採用」の募集を行います。

各学校から札幌市教育委員会への提出期限は、令和7年5月9日(金曜日)です。

令和7年度札幌市奨学生(補充採用)を募集します(申請者向け)

令和7年度札幌市奨学生(継続採用)の継続届提出方法

 

1 関係様式

 補充採用様式ダウンロード(ZIP:1,213KB)

 継続採用様式ダウンロード(ZIP:536KB)

2 札幌市教育委員会への提出書類

・札幌市奨学生(補充/継続採用)推薦書兼推薦者一覧表

・成績証明書

・令和7年度札幌市奨学生(補充/継続採用)願書兼推薦依頼書

※収入に関する証明書等は5月2日(金曜日)までにオンラインで直接提出するよう応募者にお知らせしておりますので、学校への提出はございません。

3 書類の提出先

学校からの提出期限:令和7年(2025年)5月9日(金曜日)

郵送・持参の場合

〒060-0002

札幌市中央区北2条西2丁目15 STV北2条ビル3階
札幌市教育委員会教育推進課 学事係 奨学金担当 宛

庁内メールの場合(札幌市立学校のみ)

教)教育推進課 奨学金担当 宛

このページについてのお問い合わせ

札幌市教育委員会学校教育部教育推進課

〒060-0002 札幌市中央区北2条西2丁目15 STV北2条ビル3階

電話番号:011-211-3851

ファクス番号:011-211-3852