ホーム > 教育・文化・スポーツ > 郷土史と文化財 > 博物館活動センター > イベント情報 > 図書・情報館で「札幌のクジラから探る進化~学芸員の冒険~」を開催します!
ここから本文です。
札幌の山奥にクジラがいた!?
札幌市南区で発掘された、約900万年前のクジラと言われる化石について、博物館活動センターの田中学芸員が解説します。
さらに、知られざる学芸員の日々の活動を通じて、生き物の進化の謎に迫ります。
生き物が進化の過程で編み出した生存戦略には、ビジネスに生かせるヒントも隠されているかも!?
また、2025年5月29日(木曜日)から7月8日(火曜日)までの期間中は、札幌市からみつかったセミクジラ化石の背骨(レプリカ)を、関連の古生物関係の図書とともに展示します。背骨からクジラ化石の大きさを体感してみてください!
詳細は、図書情報館ホームページをご覧ください。
2025年6月7日(土曜日)13時30分~15時00分(開場13時00分)
札幌市図書・情報館1階サロン
(札幌市中央区北1条西1丁目札幌市民交流プラザ内)
どなたでも
50人(事前申し込み不要・先着順)
無料
札幌市図書・情報館
電話番号:011-208-1113
博物館や化石に関する本、生物の進化を知る本などを展示します。
札幌市からみつかったセミクジラ化石の背骨(レプリカ)も間近でご覧いただけます。
2025年5月29日(木曜日)~7月8日(火曜日)
期間中は自由に見学できます。
札幌市図書・情報館1階サロン
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.