ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 組織案内 > 保健福祉局 > 低所得世帯に対する各種給付金及び定額減税に関連する給付金について > 令和6年度札幌市定額減税補足給付金(調整給付金)に関する書類の再発行について

ここから本文です。

更新日:2025年4月16日

令和6年度札幌市定額減税補足給付金(調整給付金)に関する書類の再発行について

重要なお知らせ

  • 書類の再発行は、電子申請又は郵送申請により受付しています(お電話で受付することはできません)。
  • 令和6年度札幌市定額減税補足給付金(調整給付金)の支給対象者ではない方について、調整給付金の支給額が0円であったことを証明する書類を発行することはできません。

書類の再発行が必要な方

令和6年度に実施した「令和6年度札幌市定額減税補足給付金(調整給付金)」について、令和6年中に札幌市から転出し、転出先の自治体で不足額給付の支給対象者となる可能性のある方は、調整給付金が支給された際に札幌市から送付された「支給のお知らせ」又は「確認書」の提出を求められる場合があります。

令和6年度に実施した調整給付金については、「令和6年度札幌市定額減税補足給付金(調整給付金)」をご覧ください。

申請対象者

令和6年度札幌市定額減税補足給付金(調整給付金)の支給対象者

※調整給付金の支給対象者ではない方について、調整給付金の支給額が0円であったことを証明する書類を発行することはできません。

申請方法

書類の再発行をご希望の方は、「1.電子申請」又は「2.郵送申請」のいずれかで申請してください(お電話での申請はできません)。
申請内容を確認後、2週間程度を目途に書類をお送りします。

1.電子申請

令和6年度札幌市定額減税補足給付金(調整給付金)に関する書類の再発行のオンライン申請ページ」(Grafferスマート申請:外部サイト)にアクセスし、画面にしたがって申請をしてください。
申請ページの操作方法については、「申請ページの操作方法(PDF:1,398KB)」をご覧ください。

下記の「申請ページ」をクリックすると、申請画面へ進みます。

申請ページ

2.郵送申請

申請書(PDF:54KB)」をダウンロードし、必要事項を記入の上、本人確認書類と併せて下記の送付先に送付してください。

下記の「申請書」をクリックすると、申請書(PDF形式)が表示されます。

申請書

送付先

〒060-8739
札幌市保健福祉局総務部調整担当課

※郵便番号と宛先のみで送付することができます。

申請に必要な書類

1.申請書

電子申請の場合、申請書の提出は不要です。

下記の「申請書」をクリックすると、申請書(PDF形式)が表示されます。

申請書

2.本人確認書類及び代理権確認書類(代理申請のみ)

①申請者の氏名・②生年月日・③現住所の3点が確認できる本人確認書類が必要です。
電子申請の場合は、スマートフォン等で撮影した画像を申請時にアップロードしてください。
※複数の本人確認書類を組み合わせることも可能です(健康保険証+水道料金のお知らせなど)。

代理人が申請する場合は、申請者自身の本人確認書類に加え、①代理人の氏名・②生年月日・③住所の3点が確認できる本人確認書類が必要です。
法定代理人が申請する場合は、本人確認書類に加えて、法定代理人であることを証する書類が必要です。
任意代理人(法定代理人以外)が申請する場合は、本人確認書類に加えて、委任状(PDF:33KB)が必要です。

申請者や代理人の本人確認、代理権の確認ができない場合、書類の再発行にはお時間がかかりますので、あらかじめご了承ください

本人確認書類(例)

マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、健康保険証、年金手帳、障害者手帳、官公庁が発行する公的な書類(公共料金のお知らせ、源泉徴収票、国税や地方税法の領収書、納税証明書ほか)など

法定代理人であることを証する書類(例)

登記事項証明書、戸籍謄本(抄本)、審判書謄本、審判確定証明書など

委任状(任意代理人が申請する場合)

委任状(PDF:33KB)

申請期限

令和7年10月31日(金曜日)

※電子申請は当日申請分まで、郵送申請は当日消印分まで有効です。

本給付金を装った特殊詐欺や個人情報の詐取にご注意ください。

政府機関や自治体等が、本給付金について、現金自動預払機(ATM)の操作や、支給のための手数料の振り込み、EメールなどによるURLを使用した手続きを求めることはありません。
政府機関や自治体等を装った不審な電話や郵便、Eメールがあった場合は、消費者センターや警察署、警察本部相談専用電話(#9110)にご連絡ください。
政府機関や自治体等を装った偽サイトにもご注意ください。ホームページのアドレスの末尾に見慣れない末尾文字があるなど不審に思った場合は安易にアクセスせずに本物のサイトのURLを確認してください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局総務部調整担当課

電話番号:011-205-0692