ここから本文です。

更新日:2025年4月1日

クリーンさっぽろ衛生推進協議会

令和7年度(2025年度)クリーンさっぽろ衛生推進員手帳データ

推進員の皆様へ

札幌市は、平成20年3月に「環境低負荷型資源循環社会(都市)の実現」を目標に掲げ、平成29年度までの10年間を計画期間とする一般廃棄物処理基本計画「スリムシティさっぽろ計画」を策定しました。

この計画に基づき、平成21年7月から、「燃やせるごみ」「燃やせないごみ」の有料化や「雑がみ」「枝・葉・草」の分別収集などといった「新ごみルール」をスタートしました。市民の皆様のご協力により、家庭から出る廃棄ごみ量は大きく減少し、特に家庭から出る生ごみ量は最終年度を待たずに目標を達成するなど、廃棄ごみ量は政令市の中でもトップレベルの少なさとなりました。

平成30年度からは、「新スリムシティさっぽろ計画」がスタートしました。この計画では、3R(リデュース、リユース、リサイクル)のうち、リサイクルの推進は維持しつつ、より天然資源の消費抑制につながり、環境への負荷を低減できる2R(リデュース、リユース)を優先的に取り組み、廃棄ごみだけでなく資源物も含めた「ごみ排出量」を削減し、政令市で最も少ないごみ排出量を目指すこととしております。また、今後更に進行する高齢化に対応し、だれもが安心してごみ出しができる体制を目指してまいります。

新しい目標の達成に向けて、今後も引き続き、皆様とともにごみの減量を推進してまいりますので、クリーンさっぽろ衛生推進員の皆様には地域のリーダーとしてご指導とご協力をお願いしたいと存じます。

この手帳をお届けするに当たり、皆様の日頃の活動の一助となれば幸いです。

令和7年4月  札幌市

 

■クリーンさっぽろ衛生推進員手帳(PDF:7,857KB) 全ページ

クリーンさっぽろ衛生推進協議会(PDF:3,538KB)P1,2

クリーンさっぽろ衛生推進員6ヶ条(PDF:3,534KB)P3

クリーンさっぽろ衛生推進員の活動事例(PDF:3,534KB)P4

札幌市のごみステーション施策(PDF:3,534KB)P5

ごみパト隊について(PDF:3,534KB)P6

クリーン通信(PDF:3,535KB)P7

ごみステーションを清潔に(PDF:3,535KB)P8

「燃やせるごみ」「燃やせないごみ」は有料収集です(PDF:3,534KB)P9

ごみを減らす3つのポイント(PDF:3,534KB)P10

クリーンミーティングについて(PDF:3,534KB)P11

ごみの分け方・出し方(ステーション収集)(PDF:3,535KB)P12~17

ごみの分け方・出し方(大型ごみ)(PDF:3,535KB)P18,19

ごみの分け方・出し方(市が収集しないごみ)(PDF:3,535KB)P20,21

ごみステーション管理器材等の助成事業(PDF:3,534KB)P22

札幌市ごみ分別アプリ(PDF:3,534KB)P23

家電リサイクル(PDF:3,535KB)P24,25

家電回収協力店一覧 (PDF:3,536KB)P26,27

パソコンリサイクル(PDF:3,536KB)P28,29

小型家電リサイクル(PDF:3,536KB)P30,31

蛍光管リサイクル(PDF:3,535KB)P32

自分でごみを搬入する場合は(PDF:3,534KB)P33

さわやか収集(PDF:3,536KB)P34,35

ごみの減量・リサイクルの進め方(PDF:3,536KB)P36,37

集団資源回収(PDF:3,535KB)P38

古紙回収ボックスと古紙回収協力店(PDF:3,536KB)P39~45

家庭でできる生ごみダイエット(PDF:3,536KB)P46~49

古着回収と地区リサイクルセンター(PDF:3,536KB)P50,51

リサイクルの流れ(PDF:3,536KB)P52~54

新スリムシティさっぽろ計画(PDF:3,535KB)P55

札幌のごみ事情(PDF:1,166KB)P56~60

札幌市廃棄物の減量及び処理に関する条例のポイント(PDF:3,536KB)P61~65

ポイ捨て等防止条例のポイント(PDF:4,754KB)P66~69

ごみステーションの設置及び清潔保持等に関する要綱のポイント(PDF:4,445KB)P70~72

エコライフの進め方(PDF:3,541KB)P73,74

札幌市のごみ処理の歴史 (PDF:3,535KB)P75~78

お問い合わせ先(PDF:3,536KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市環境局環境事業部業務課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎13階

電話番号:011-211-2916   内線:2916

ファクス番号:011-218-5105