ここから本文です。
更新日:2019年4月1日
このページの目次
札幌市では、集団資源回収実施団体から回収した資源物を原料問屋等に引き渡し、資源化ルートに乗せた資源回収業者に対し、回収した資源物の重量1kgにつきダンボール・布類は4円、その他(新聞を除く)1円の奨励金を交付しています。奨励金の交付を受けるためには、事前に札幌市への登録が必要です。
また、3年ごとの登録更新があります。忘れずに更新手続きを行ってください。
集団資源回収実施業者に登録するためには、以下の書類を提出してください。
提出していただいた書類により登録要件を満たしていることが確認しましたら、届出書を受理した月の翌月から業者登録となります。
<提出先>
〒060-8611
札幌市中央区北1条西2丁目
札幌市環境局環境事業部循環型社会推進課
電話011-211-2928/ファクス011-218-5108
<注意事項>
登録した内容に変更が生じた場合は、必ず変更届を提出してください。
<提出先>
〒060-8611
札幌市中央区北1条西2丁目
札幌市環境局環境事業部循環型社会推進課
電話011-211-2928/ファクス011-218-5108
集団資源回収実施業者として回収を行い、奨励金の交付を受けるためには、3年ごとに登録の更新手続きが必要となります。更新の際は、以下の書類を提出してください。
期限までに書類が提出されない場合は、登録取消の手続きをとらせていただく場合があります。
<提出先>
〒060-8611
札幌市中央区北1条西2丁目
札幌市環境局環境事業部循環型社会推進課
電話011-211-2928/ファクス011-218-5108
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.