ホーム > 教育・文化・スポーツ > 郷土史と文化財 > アイヌ施策の推進 > 主なアイヌ施策 > 札幌市アイヌ文化PRコーナー(アイヌ文化PRスペース・アイヌ工芸品等常設販売店「PORSE(ポㇿセ)」 > 施設紹介 > アイヌ工芸品等常設販売店「PORSE(ポㇿセ)」のキャッシュレス決済手段
ここから本文です。
ご利用いただけるキャッシュレス決済手段は、交通系ICカード(Kitaca、Suica等)、iD、WAON、nanaco、QUICPay、PiTaPa、楽天Edy、一部のクレジットカード(※1)、一部のコード決済(※2)です。
※1 利用できるクレジットカードは以下のとおりです。
VISA、Mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club、DISCOVER
※2 利用できるコード決済は以下のとおりです。
d払い、PayPay、メルペイ、auPAY、ゆうちょPay、Alipay、WeChatPay、UnionPay(銀聯)
※ 残額が不足している場合、キャッシュレス決済手段でのお支払いはご利用いただけません。現金でのお支払いをお願いいたします。
(「Kitaca」は北海道旅客鉄道株式会社、「Suica」は東日本旅客鉄道株式会社、「iD」は株式会社NTTドコモ、「WAON」はイオン株式会社、「nanaco」は株式会社セブン・カードサービス、「QUICPay」は株式会社ジェーシービー、「PiTaPa」は株式会社スルッとKANSAIの登録商標です。「楽天Edy(ラクテンエディ)」は楽天グループのプリペイド型電子マネーサービスです。「VISA」はVisa International Service Association、「Mastercard」はMasterCard International Incorporated、「JCB」は株式会社ジェーシービー、「AMERICAN EXPRESS」はAmerican Express Company、「Diners Club」はDiners Club INTERNATIONAL、「DISCOVER」はDiscover Financial Services LLC、「d払い」は株式会社NTTドコモ、「PayPay」はPayPay株式会社、「メルペイ」は株式会社メルカリ、「au PAY」はKDDI株式会社、「ゆうちょPay」は日本郵政株式会社、「Alipay」はアリババグループホールディングリミテッド、「WeChatPay」はテンセントホールディングスリミテッド、「UnionPay(銀聯)」はCHINA UNIONPAY Co.,Ltd. の登録商標です。)