ここから本文です。

更新日:2025年4月7日

令和6年度(2024年度)

第2回総会

日時

令和7年(2025年)2月27日(木曜日)10時開会

会場

札幌エルプラザ公共4施設2階 会議室1・2

議題

  1. 第5次男女共同参画さっぽろプランの主な取組結果について(令和5年度報告)
  2. 男女共同参画課における取組等について(報告)
  • DV対策・困難を抱える女性支援関係
  • 性的マイノリティ支援関係
  • 男女がともに活躍できる環境づくり応援関係

   3. 男女共同参画センターに関する料金改定について(報告)

議事録等

資料

議事概要(PDF:646KB)
  1. 会議次第(PDF:224KB)
  2. 資料1-1 第5次男女共同参画さっぽろプラン令和5年度実施報告書(本書)(PDF:5,895KB)
  3. 資料1-2 第5次男女共同参画さっぽろプラン(R5~R9)数値目標に係る推進状況(PDF:274KB)
  4. 資料2-1 DV対策推進関係(PDF:378KB)
  5. 資料2-2 参考資料(STOP!DV)(PDF:2,555KB)
  6. 資料2-3 参考資料(これってDV?と思ったら)(PDF:1,866KB)
  7. 資料3-1 困難を抱える女性支援関係(PDF:365KB)
  8. 資料3-2 参考資料(成人女性を対象とした生活状況に関する調査結果概要版)(PDF:2,508KB)
  9. 資料4-1 性的マイノリティ支援関係(PDF:376KB)
  10. 資料4-2 参考資料(パートナーシップ制度自治体間連携ネットワーク加入自治体一覧)(PDF:291KB)
  11. 資料4-3 参考資料(LINE相談プレスリリース資料)(PDF:192KB)
  12. 資料5-1 男女がともに活躍できる環境づくり応援関係(PDF:325KB)
  13. 資料5-2 参考資料(女性活躍に関する企業の課題及び取組状況等の把握について)(PDF:545KB)
  14. 資料6-1 男女共同参画センターに関する料金改定について(PDF:292KB)
  15. 資料6-2 参考資料(改定後の料金表)(PDF:75KB)

 

第1回総会

日時

令和6年(2024年)6月27日(木曜日)17時30分開会

会場

札幌市役所本庁舎12階 2・3号会議室

議題

  1. (仮称)共生社会推進条例の制定検討等について
  2. 男女共同参画課における取組等について(報告)
  • DV対策・困難を抱える女性支援関係
  • 性的マイノリティ支援関係
  • 男女がともに活躍できる環境づくり応援関係
議事録等

資料

議事概要(PDF:306KB)
  1. 会議次第(PDF:86KB)
  2. 資料1-1 (仮称)共生社会推進条例の制定検討について(PDF:348KB)
  3. 資料1-2 (仮称)共生社会推進条例の骨子案作成に当たっての基本的な考え方(PDF:185KB)
  4. 資料1-3 (仮称)共生社会推進条例の骨子案(PDF:228KB)
  5. 資料2-1 DV対策推進関係(PDF:195KB)
  6. 資料2-2 困難を抱える女性支援関係(PDF:161KB)
  7. 資料3  性的マイノリティ支援関係(PDF:161KB)
  8. 資料4-1 男女がともに活躍できる環境づくり応援関係(PDF:128KB)
  9. 資料4-2 ワーク・ライフ・バランスplus認証制度チラシ(PDF:1,064KB)
  10. 資料4-3 ワーク・ライフ・バランスplus認証取得企業アンケート(PDF:270KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市市民文化局男女共同参画室男女共同参画課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎13階

電話番号:011-211-2962

ファクス番号:011-218-5164