ホーム > くらし・手続き > まちづくり・地域の活動 > 寄付のご案内 > 寄付のご紹介
ここから本文です。
このページでは、お名前等の公表にご了承いただいた方や、寄付金品の使い道の一例をご紹介いたします。
※実際にご寄付いただきました日から、ご紹介まで、時間を要しますのでご了承ください。
※公表することにご了解いただいた方及び項目のみ掲載しています。
※2024年(令和6年)11月以降は、ふるさと納税ポータルサイトからお申出いただいたご寄付については、公表の対象外とします。
・札幌市奨学金
昭和26年に発足し、学業が優秀でありがなら、経済的理由で就学が困難な高校・大学生等に奨学金を支給しています。皆様からのご寄付は「奨学基金」に積み立てられ、将来にわたって札幌市の子どもたちを支え続けます。
皆さまからのご厚志によって支えられている奨学生等から感謝の声
https://www.city.sapporo.jp/kyoiku/top/syogakukin/bosyuutop.html
・子育て支援のサポーターの皆さま
札幌の子どもたちのために役立ててほしい。そんなあたたかい気持ちをお寄せいただいた、寄付者の方をご紹介させていただております。
http://www.city.sapporo.jp/kodomo/kosodate/kihu_shokai.html
・円山動物園に寄贈された物品
https://www.city.sapporo.jp/zoo/01sougouannai/animalsappoters/donation/index.html
【ホッキョクグマへのおもちゃのプレゼント】【ホッキョクグマへの氷のプレゼント】
・市立札幌病院へのご寄附
みなさまからのご厚意・ご支援を地域完結型の急性期医療を目指す市立札幌病院の運営に反映させております。
http://www.city.sapporo.jp/hospital/overview/event/contribution.html
・都市緑化の推進
円山公園(ベンチ)
http://maruyamapark.jp/?p=13338
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.