ホーム > 利用者のみなさまへ > 広報活動 > 広報印刷物(パンフレット等) > パンフレット「なるほどなっとく水道料金」
ここから本文です。
基本料金と従量料金の2種類で構成されていることなど、水道料金制度に関する説明を掲載しています。
水道局の各庁舎で配布しています。
項目 |
ページ |
ページファイル |
表紙 |
|
|
水道料金はどのような考え方で決められているの? |
P1-2 | |
水道料金のしくみはどのようになっているの? | P3-4 | |
なぜ基本料金があるの? なぜ10m3までは従量料金がかからないの? |
P5-6 | |
なぜ使えば使うほど従量料金の単価が高くなるの? |
P7-8 | (PDF:982KB) |
札幌市の水道料金はどのくらいの水準なの? | P9-10 | (PDF:1,047KB) |
水道はこれからどうなるの? | P11-12 | (PDF:1,293KB) |
水道局の理念・目標・取組 | P13-14 | |
各種届け出・お問い合わせ先 | (PDF:1,244KB) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ