• ホーム
  • 手続き・暮らしの情報
  • 区によくある質問
  • 行事予定
  • 施設案内

ここから本文です。

更新日:2025年3月6日

老人クラブ

老人クラブとは、地域を基礎とする高齢者の自主的な組織として、

  1. 仲間づくりを通して、生きがいと健康づくり、生活を豊かにする楽しい活動を行うとともに、
  2. その知識や経験を生かして、地域の諸団体と共同し、地域を豊かにする社会活動に取り組み、
  3. 明るい長寿社会づくり、保健福祉の向上に努めること

を目的にしています。

老人クラブ活動費補助金について

厚別区内の老人クラブの健全な育成を図るために、クラブ活動費を補助します。

補助対象となる老人クラブ

おおむね60歳以上の方が会員となり組織されるクラブ。なお、会員数は30人以上となっています。

ボランティア活動をはじめとした地域を豊かにする社会活動と、文化・教養・趣味活動などの生活を豊かにする活動を、年間を通じて恒常的かつ計画的に行い、もって高齢者の福祉の向上に寄与すると認められるクラブが補助の対象です。

老人クラブには、会員の互選により代表者一名が置かれます。会員は定期的に会費を納入するものとします。

詳細はこちらの要綱をご覧ください。

札幌市老人クラブ活動費補助金交付要綱(PDF:105KB)

補助金申請書類

補助金申請書類等については、下記のリンク先をご覧ください。

高齢者保健福祉情報(団体活動支援)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市厚別区保健福祉部保健福祉課

〒004-8612 札幌市厚別区厚別中央1条5丁目3-2

電話番号:011-895-2471

ファクス番号:011-895-0186