ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康(からだ・こころ) > 感染症・予防接種 > 感染症 > 新型インフルエンザ等対策行動計画
ここから本文です。
更新日:2024年3月6日
新型インフルエンザは、毎年流行を繰り返すインフルエンザとは全く異なるウイルスによるインフルエンザで、発生した場合は、ほとんどの人が免疫をもっていないため、世界的大流行となり、大きな健康被害と社会的影響をもたらすことが懸念されています。
札幌市では、平成18年に「札幌市新型インフルエンザ対策行動計画」を策定後、国の行動計画改定及び平成21年の新型インフルエンザ流行の経験を踏まえ、平成24年3月に札幌市の行動計画の改定を行い、新型インフルエンザ対策を進めてまいりました。
平成25年4月に新型インフルエンザ等対策特別措置法が施行され、札幌市の行動計画も再度の改定が必要となったため、平成26年8月に行動計画の改定版である「札幌市新型インフルエンザ等対策行動計画」を策定しました。
札幌市新型インフルエンザ等対策行動計画概要版(PDF:140KB)
札幌市新型インフルエンザ等対策行動計画本書(PDF:1,102KB)
平成26年(2014年)6月23日から7月22日(30日間)
郵送、FAX、電子メール、ホームページ上の意見募集フォーム、直接持参
札幌市保健所感染症総合対策課、札幌市役所本庁舎2階行政情報課、各区役所総務企画課広聴係、各区役所健康・子ども課
札幌市新型インフルエンザ対策行動計画改定案に対する意見募集の結果について(PDF:93KB)
ページの先頭へ戻る参考情報
札幌市新型インフルエンザ対策行動計画概要版(PDF:230KB)
札幌市新型インフルエンザ対策行動計画本書
表紙、目次 | (PDF:51KB) |
1.はじめに、2.これまでの経緯、3.インフルエンザとは | (PDF:61KB) |
4.流行規模及び被害の想定 | (PDF:47KB) |
5.対策の基本方針 | (PDF:502KB) |
6.各段階における対策 | (PDF:381KB) |
別添、参考資料 | (PDF:88KB) |
平成24年(2012年)1月23日から2月21日
郵送、FAX、電子メール、ホームページ上の意見募集フォーム、直接持参
札幌市保健所感染症総合対策課、札幌市役所本庁舎2階行政情報課、各区役所総務企画課広聴係、
各区役所健康・子ども課
札幌市新型インフルエンザ対策行動計画(案)に対する意見募集の結果について(PDF:88KB)
フェーズ別新型インフルエンザ対策一覧表(PDFファイル:87.8KB)
1.総論(PDFファイル:194KB)【P.1~6】
2.各論(PDFファイル:348KB)【P.8~51】
3.参考資料1.「各種要領」(PDFファイル:119KB)【P.52~66】
4.参考資料2.「鳥インフルエンザと新型インフルエンザの関係(PDFファイル:158KB)
5.参考資料3.「用語解説」(PDFファイル:129KB)【P.52~66】
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
※緊急の対応が必要な場合は、直接お電話にてご連絡を願います。
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.