ホーム > 教育・文化・スポーツ > 郷土史と文化財 > 博物館活動センター > センターの活動内容 > これまでの活動記録(2020年度~) > 2024年度の活動記録 > まちなかミュージアム in チ・カ・ホ活動記録
ここから本文です。
2025年3月1日(土曜日)・2日(日曜日)札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)北3条交差点広場にて、まちなかミュージアムを開催しました。
札幌で発見されたサッポロカイギュウや小金湯産クジラ化石の復元骨格標本をはじめ、当センターで収蔵している絶滅危惧植物の押し葉標本や、チョウやクワガタなどの昆虫標本を展示しました。
また、学芸員によるトークイベント「札幌から世界一すごい化石がみつかった!セミクジラ!」「スズランは絶滅危惧植物?!~札幌の絶滅危惧植物の現地調査~」や、ワークショップ「花豆ストラップづくり」「押し葉標本ブックマーカーづくり」を行いました。
たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました!
会場で流していた動画はホームページ上でも見ることが出来ます。
すべてはつながっている・学芸員が語る札幌の宝物とは・山崎学芸員の活動レポート
![]() |
札幌市から見つかったクジラ化石の復元骨格標本。全身揃った状態での展示は、約1年ぶりでした。 |
![]() |
山崎学芸員によるミュージアムトークの様子。 |
![]() |
たくさんの方の来場ありがとうございました。 写真は、昆虫標本を見ている様子。 |
まちなかミュージアムチラシPDFデータ(PDF:2,279KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.