ここから本文です。
:12分程度
:6分程度
令和6年(2024年)7月14日に開催された五天山公園ふれあい夏祭りにおいて、北海道新幹線札幌延伸をPRしました。お祭り会場を訪れた方々に啓発品を配布しました。
![]() |
![]() |
令和6年(2024年)8月13日と14日に札幌コンベンションセンターで開催されたプラレール博 in Sapporoにおいて、北海道新幹線札幌延伸をPRするブースを出展しました。ブースでは、子どもたちに新幹線に関連したクイズに挑戦してもらったほか、パネルで札幌市内や道内沿線で進められている新幹線工事の状況についてご覧いただきました。
![]() |
![]() |
令和6年(2024年)8月24日と25日に大和ハウスプレミストドームで開催された環境広場さっぽろにおいて、北海道新幹線札幌延伸をPRするブースを出展しました。ブースでは、来場者の方々に啓発品を配布したほか、パネルで札幌市内や道内沿線で進められている新幹線工事の状況についてご覧いただきました。また、ステージにてトークショーを行い北海道新幹線の魅力をお伝えしました。
![]() |
![]() |
抽選に当たった市民の方に、北海道新幹線(新函館北斗ー仙台間)に実際に乗車してもらい、新幹線の魅力や旅の感想などをラジオ特番にて発信しました。
当選者にて作成した旅の記録(左:1日目、右:2日目) | |
![]() |
![]() |
令和6年(2024年)10月27日と12月13日に地下歩行空間にて、北海道新幹線沿線地域の特産品が当たるアンケート抽選会を実施しました。
過年度の広報啓発活動は、下記リンク先からご覧いただけます。
※令和3年度以前の啓発活動については、下記連絡先までお問い合せください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.