• ホーム
  • こんなときには
  • 暮らしの情報
  • お知らせ
  • 白石区の紹介
  • まちづくり
  • 施設案内

ホーム > 令和6年度しろっぴーフォト&イラストコンテスト結果

ここから本文です。

更新日:2025年3月11日

令和6年度しろっぴーフォト&イラストコンテスト結果発表

 雪だるまフォト部門(個人の部)

グランプリ

しろっぴーとくろっぴーの漫才コンビ結成!?

作品名:しろっぴーとくろっぴーの漫才コンビ結成!?

どうも~しろっぴー&くろっぴーです。今日は白石区の皆さんを笑顔にするためにやってきました~

審査員からのコメント

まるで掛け合い漫才をしているような楽しそうな様子が伝わってくる作品です。また、しろっぴーの雪だるまに加え、被写体の方がくろっぴーに扮した姿は再現度が高く、他にはないアイディアとインパクトでグランプリとさせていただきました。

しろっぴー賞

しろっぴーとホットケーキ♬

作品名:しろっぴーとホットケーキ♬

しろっぴーにホットケーキを食べさせてあげたよ♪小さいしろっぴーですが、愛情込めて作りました!

入賞

雪だるまフォト部門個人の部入賞

作品名:かまくらっぴーに入っちゃった!

雪遊びしながら作ったかまくらをしろっぴーに!入りたい入りたい!

アサヒビール賞(5作品)

アサヒビール賞1(雪だるまフォト部門 個人の部)

アサヒビール賞2(雪だるまフォト部門 個人の部) アサヒビール賞3(雪だるまフォト部門 個人の部) アサヒビール賞4(雪だるまフォト部門 個人の部) アサヒビール賞5(雪だるまフォト部門 個人の部)

バブリーしろっぴー

しろっぴーマトリョーシカ 通学路を見守るしろっぴー しろっぴーと雪遊び 笑顔で雪かき汗かき 健康維持!

 

ファミリーマート賞(5作品)

ファミリーマート賞1(雪だるまフォト部門 個人の部) ファミリーマート賞2(雪だるまフォト部門 個人の部) ファミリーマート賞3(雪だるまフォト部門 個人の部) ファミリーマート賞4(雪だるまフォト部門個人の部) ファミリーマート賞5(雪だるまフォト部門 個人の部)
仲良しルンルン♪ 楽しいアイスホッケー 【しろっぴー好きな人ー?「はーい!」】 しろっぴーにはいっちゃった♪ しろっぴーと仲良くしゃぼん玉

雪だるまフォト部門(団体の部)

グランプリ

グランプリ(雪だるまフォト部門 団体の部)

作品名:白石駅のしろっぴー

白石駅で除雪作業員として働く私たちが除雪作業の合間に、駅という立地を活かし広く地域の皆様に「しろっぴー」を知ってもらうとともに白石駅ご利用の皆様に感謝を込めて製作しました。

審査員からのコメント

しろっぴーが通勤・通学する市民を見守ってくれている、そんなほっこりした気持ちにさせてくれる1枚です。また、細かく忠実に再現された電車も目を引きます。地域の皆さんへの感謝だけでなく白石区への愛着が感じられるグランプリに相応しい作品だと思います。

しろっぴー賞

しろっぴー賞(雪だるまフォト部門 団体の部)

作品名:「しろっぴー4姉妹」

3姉妹で力を合わせてしろっぴーを制作しました。 しろっぴーをまんまるくカラフルに飾りつけをして、しろっぴーが姉妹の仲間入りを果たしました!

入賞

入賞(雪だるまフォト部門 団体の部)

作品名:しろっぴーとスノーキャンドル

町内会冬季の子供向けイベント「第3回スノーキャンドル」。毎回しろっぴー雪だるまは人気者です(スノーキャンドルは令和7年1月18日(土曜日)14時00分から16時30分に開催しました)。小学生以下の子供たちがスノーキャンドルを作り楽しみました。

※北郷東会館運営委員会様の作品です。

アサヒビール賞(5作品)

アサヒビール賞1(雪だるまフォト部門 団体の部) アサヒビール賞2(雪だるまフォト部門団体の部) アサヒビール賞3(雪だるまフォト部門 団体の部) アサヒビール賞4(雪だるまフォト部門団体の部) アサヒビール賞5(雪だるまフォト部門 団体の部)
しろっぴーとおそろいのシマエナガちゃん 元気なしろっぴー しろっぴーだいすき♡

南郷通の守り神

※株式会社beer thirty(ビアサーティー)様の作品です。

白石区ふしぎはっけん隊

※さくら佐藤建設株式会社様の作品です。

ファミリーマート賞(5作品)

ファミリーマート賞1(雪だるまフォト部門 団体の部) ファミリーマート賞2(雪だるまフォト部門 団体の部) ファミリーマート賞3(雪だるまフォト部門団体の部) ファミリーマート賞4(雪だるまフォト部門 団体の部) ファミリーマート賞5(雪だるまフォト部門団体の部)

しろっぴーとくろっぴーとはいちーず!

今年はヘビ年ろっぴー2025 誕生~君はどう感じるか~ ショッピー

遊べるしろっぴー。へびもいるよ。

北星信用金庫白石支店様の作品です。

イラスト部門(未就学の部)

グランプリ

グランプリ(イラスト部門 未就学の部)

作品名:にじとおさんぽ

にじいろでじゆうにいろでぬりました。

審査員からのコメント

力強いタッチ、そしてカラフルな色使いでとても美しくまとめられた作品です。背景に虹を書き足したオリジナリティ、そして塗り絵を自由に楽しみながら描いた様子が伝わってくる点が大きな評価ポイントとなりました。

しろっぴー賞

しろっぴー賞(イラスト部門 未就学の部)

作品名:兄弟のしろっぴーとくろっぴー

自分自身が兄と2人兄妹でくろっぴーを兄、しろっぴーを妹にみたてて色塗りをしました。おにごっこをしたり、おもちゃで遊んだりした楽しい思い出を心をこめて表現しました。

入賞

入賞(イラスト部門 未就学の部)

作品名:しろっぴーとくろっぴーの楽しい入学式

くろっぴーとしろっぴーの帽子が一番工夫したところです。看板のお花の赤色と青色の位置も工夫しました。

アサヒビール賞(3作品)

アサヒビール賞1(イラスト部門未就学の部) アサヒビール賞2(イラスト部門未就学の部) アサヒビール賞3(イラスト部門未就学の部)
ゆっき~‼ しろっぴーのよみきかせ ぼくももうすぐ入学式!!

ファミリーマート賞(3作品)

ファミリーマート賞1(イラスト部門未就学の部) ファミリーマート賞2(イラスト部門未就学の部) ファミリーマート賞3(イラスト部門未就学の部)
しろっぴーとくろっぴーの入学式 しろっぴーくろっぴーの入学式 たのしいおはなしかい♪

イラスト部門(小学生の部)

グランプリ

グランプリ(イラスト部門小学生の部)

作品名:クリーンな町白石

しろっぴーが町をきれいにしていてみんな笑顔でハッピーな日!!町がきれいになるとみんなが笑顔になると私は思いました。

審査員からのコメント

細部まで丁寧に描かれた白石区の魅力的なスポットや自然、そして中央のキラキラ輝くしろっぴーからは、白石区の美しさ、そして白石区のもつ貴重な資源を大切にしたい、という思いが伝わってきます。白石区の良さを再認識し、もっとまちをよりよくしていこう、そんな前向きな気持ちにさせてくれる作品です。

しろっぴー賞

しろっぴー賞(イラスト部門小学生の部)

作品名:シャボン玉をふくっぴー!

しろっぴーがシャボン玉をふいて、白石をたくさんたのしんでいるすがたをかきました!!

入賞

入賞(イラスト部門小学生の部)

作品名:年中いつでも楽しい白石区

左上が春で「こころーど」右上が夏で「白石区ふるさと祭り」左下が秋で「りんご並木」右下が冬で「しろっぴーとくろっぴーが自分たちを作る様子」と白石はいつでも楽しいところと分かるようにしました。

アサヒビール賞(3作品)

アサヒビール賞1(イラスト部門小学生の部) アサヒビール賞2(イラスト部門小学生の部) アサヒビール賞3(イラスト部門小学生の部)
いっしょにおでかけ! つりはたのしいな 夕がたの空

ファミリーマート賞(3作品)

ファミリーマート賞1(イラスト部門小学生の部) ファミリーマート賞2(イラスト部門小学生の部) ファミリーマート賞3(イラスト部門小学生の部)
白石区のステキな所 こころーどの桜 しろっぴー、くろっぴー、区長だっぴー!

イラスト部門(大人の部)

グランプリ

グランプリ(イラスト部門大人の部)

作品名:しろいし みりょく発見!

白石区で享受できる楽しさや便利さを、魅力的な建造物と白石区と緑のある植物で華やかに表現しました。

審査員からのコメント

白石区の建物、交通機関、食べ物、自然などが、躍動的かつインパクトのある構図、そして美しい配色で描かれた、センス溢れる作品です。また、大きく描かれたしろっぴー、そしてサイクリングをするくろっぴーの元気いっぱいな様子からも、まちの活気やエネルギーが伝わってきます。

しろっぴー賞

しろっぴー賞(イラスト部門大人の部)

作品名:輝くこころーど

しろっぴーの瞳を輝かせて白石に光があるということを表した。

入賞

入賞(イラスト部門大人の部)

作品名:子どもと過ごすまち

昨年子どもが生まれ、妊娠中から出産後まで一緒に行ったことのある白石を描きました。 これからも白石を楽しみ、子どもにもよさを感じてもらい、魅力を伝えていけたらと思います☺

アサヒビール賞(3作品)

アサヒビール賞1(イラスト部門大人の部) アサヒビール賞2(イラスト部門大人の部) アサヒビール賞3(イラスト部門大人の部)
白石神社としろっぴー 通りすがりのしろいしくん つながってるっぴー

ファミリーマート賞(3作品)

ファミリーマート賞1(イラスト部門大人の部) ファミリーマート賞2(イラスト部門大人の部) ファミリーマート賞3(イラスト部門大人の部)
うつくしいまち 白石区最高! 白金に輝くしろっぴー雪像

このページについてのお問い合わせ

札幌市白石区市民部地域振興課

〒003-8612 札幌市白石区南郷通1丁目南8-1

電話番号:011-861-2422

ファクス番号:011-861-2775