ここから本文です。

更新日:2025年2月17日

救急隊のおしごと体験を行いました!

令和7年2月2日(日曜日)、清田区役所主催の「楽しく体験!おしごとごっこフェス」が開催され、清田消防署も参加しました。

今回は、消防士の仕事の一つである、救急隊の仕事を体験してもらいました。

心肺蘇生法や応急手当の体験

子どもがAEDの使い方を学んでいる様子

AED使用の練習

子どもが胸骨圧迫の練習をしている様子

胸骨圧迫の練習

 

子どもが三角巾を使った応急手当の練習をしている様子

骨折の手当の練習1

子どもが三角巾を使った応急手当の練習をしている様子

骨折の手当の練習2

救急現場の出動体験

子どもたちがヘルメット等を身に着け、段ボールで作った救急車を動かして救急現場へ向かっている様子

出動!

傷病者に見立てたカエル人形を倒れた家具から救出する様子

救助隊員と一緒に要救助者(カエルくん)を救出!

 

傷病者に見立てたカエル人形を子どもが三角巾で手当する様子

怪我をしているため応急手当をします

複数の子どもたちが傷病者に見立てたカエル人形を段ボールで作った救急車に乗せる様子

みんなで協力して救急車に乗せます

 

子どもが内線電話を使い、受け入れ可能な病院へ電話をしている様子

病院へ診てもらえるか受け入れ確認中!

傷病者に見立てたカエル人形を段ボールで作った救急車に乗せて病院へ向かう様子

病院へ向かいます

 

 

このページについてのお問い合わせ

札幌市消防局清田消防署予防課 

〒004-0871 札幌市清田区平岡1条1丁目

電話番号:011-883-2100

ファクス番号:011-271-0629