ホーム > 防災・防犯・消防 > 消防・火災予防 > 火災予防 > 危険物(ガソリン・灯油等) > 令和6年中における危険物施設等の事故発生状況

ここから本文です。

更新日:2025年3月25日

令和6年中における危険物施設等の事故発生状況

危険物施設における事故発生状況

令和6年中に発生した危険物施設等の事故は36件で、前年の27件から9件増加しています。

令和6年中における危険物施設等の事故発生状況について(PDF:205KB)

火災事故の発生状況

令和6年中に発生した火災事故は1件で、前年と同数となっています。

流出事故の発生状況

令和6年中に発生した流出事故は16件で、前年から2件増加となっています。

破損事故の発生状況

令和6年中に発生した破損事故は19件で、前年から7件増加しています。

 

少量危険物施設における事故発生状況

また、令和6年中に発生した少量危険物施設等の事故は119件で、前年の95件から24件増加しています。そのうち、ホームタンクに関連する事故は105件で、全体の約88%を占めています。

令和6年中における少量危険物施設の事故発生状況について(PDF:281KB)

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市消防局予防部査察規制課

〒064-8586 札幌市中央区南4条西10丁目1003

電話番号:011-215-2050 

ファクス番号:011-281-8119