ここから本文です。
特別児童扶養手当・特別障害者手当・障害児福祉手当・福祉手当(経過措置分)の手当額は、「特別児童扶養手当等の支給に関する法律」の規定に基づき、前年の全国消費者物価指数の変動に応じて改定することとされており、令和7年4月分からの手当額は下記のとおりとなります。
令和7年3月分まで | 令和7年4月分から | |
特別児童扶養手当1級 | 55,350円 | 56,800円 |
特別児童扶養手当2級 | 36,860円 | 37,830円 |
支給日 (支給月分) |
令和7年4月11日 (12~3月分) |
令和7年8月8日 (4~7月分) |
令和7年11月11日 (8月~11月分) |
特別児童扶養手当1級 | 221,400円 | 227,200円 | 227,200円 |
特別児童扶養手当2級 | 147,440円 | 151,320円 | 151,320円 |
令和7年3月分まで |
令和7年4月分から | |
特別障害者手当 | 28,840円 | 29,590円 |
支給日 (支給月分) |
令和7年5月9日 (2~4月分) |
令和7年8月8日 (5~7月分) |
令和7年11月10日 (8~10月分) |
令和8年2月10日 (11~1月分) |
特別障害者手当 | 87,270円 | 88,770円 | 88,770円 | 88,770円 |
令和7年3月分まで | 令和7年4月分から | |
障害児福祉手当 福祉手当(経過措置分) |
15,690円 |
16,100円 |
支給日 (支給月分) |
令和7年5月9日 (2~4月分) |
令和7年8月8日 (5~7月分) |
令和7年11月10日 (8~10月分) |
令和8年2月10日 (11~1月分) |
障害児福祉手当 福祉手当(経過措置分) |
47,480円 | 48,300円 | 48,300円 | 48,300円 |
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.