ここから本文です。
令和7年4月1日から、JRグループで鉄道運賃の精神障害者割引制度が開始されます。
割引を受けるためには、精神障害者保健福祉手帳(以下、手帳)に旅客鉄道株式会社等旅客運賃減額欄(以下、減額欄)の記載が必要となります。
割引の詳細については、JR北海道のホームページをご確認ください。
外部リンク:JR北海道ホームページ
手帳の障害等級と減額欄に記載される区分の関係は以下のとおりです。
障害等級 |
旅客鉄道株式会社等旅客運賃減額区分 |
---|---|
1級 | 第1種 |
2級または3級 | 第2種 |
減額欄が記載されたシールを令和6年12月から令和7年2月にかけて順次発送いたします。
シールが届かず、令和7年4月以降に鉄道運賃の割引を受ける予定がある方は、
札幌市役所 障がい福祉課(011-211-2936)へお問い合わせください。
シールはお手持ちの手帳の空いている備考欄に貼りつけてご使用ください。
割引を受けるときの注意点
割引を受ける際は、手帳のシールを貼ったページを開いて駅員にご提示ください。
また、手帳の表紙に顔写真が貼られている必要があります。
あらかじめ備考欄に減額欄が押印された手帳を交付いたします。
あらかじめ表紙に減額欄が印字された手帳を交付いたします。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.