ホーム > 市政情報 > 政策・企画・行政運営 > 市役所改革 > 出資団体 > 出資団体の在り方に関する基本方針
ここから本文です。
更新日:2025年3月5日
札幌市では、平成17年度に「札幌市出資団体改革プラン」を、平成20年度に「出資団体改革新方針」をそれぞれ策定し、新たな公益法人制度への対応のほか、団体の統廃合、出資の見直し、人的・財政的関与の見直しなど、出資団体の自立性向上や効率化、内部留保資金の活用等に資する取組を進めてきました。
これらの取組に一定の目途が立った一方、団体統合の一部など未達成のものもあることから、これまでの社会情勢の変化等を踏まえて、平成28年3月に「札幌市出資団体の在り方に関する基本方針」を策定し、より適正で効率的・効果的な業務執行を推進するための取組を進めています。
この「基本方針」は、札幌市が出資団体に対して、今後どのように関与していくかについて基本的な方針を示したものです。基本方針では平成28年度から令和2年度を集中取組期間と位置付け、具体的な取組内容として平成28年度に『「札幌市出資団体の在り方に関する基本方針」に基づく行動計画』を策定し、また、令和3年度には『「札幌市出資団体の在り方に関する基本方針」に基づく各団体の具体的な行動計画(令和3~5年度)』(以下、「前行動計画という。」)を策定して、継続した取組を進めてまいりました。
前行動計画を引き継ぎつつ、今後の団体のあり方を検証し、経済がコロナ禍から回復基調を取り戻した令和5年度の決算等の状況も踏まえた上で、中期的かつ計画的に取組を進めるため、令和6年度以降の『札幌市出資団体の在り方に関する基本方針に基づく各団体の具体的な行動計画(令和6~9年度)』を策定しました。
なお、「前行動計画」における各団体の取組の総括評価については、令和5年度の「出資団体評価システム」において行っております。(URL:https://www.city.sapporo.jp/somu/shusshi-dantai/system/system.html)
札幌市出資団体の在り方に関する基本方針(平成28年3月策定)(PDF:369KB)
第1章 「基本方針に基づく行動計画(令和6~9年度)の策定にあたって」(PDF:514KB)
第4章 各団体の具体的な行動計画
(公財)パシフィック・ミュージック・フェスティバル組織委員会(PDF:2,829KB)
(公財)さっぽろ青少年女性活動協会(PDF:2,718KB)
(公財)札幌市中小企業共済センター(PDF:2,015KB)
(一財)札幌勤労者職業福祉センター(PDF:3,019KB)
「札幌市出資団体の在り方に関する基本方針」に基づく各団体の具体的な行動計画(令和3~5年度、令和3年12月策定)(PDF:2,817KB)
「札幌市出資団体の在り方に関する基本方針」に基づく各団体の具体的な行動計画(平成29年6月策定)(PDF:4,531KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.