ホーム > 観光・産業・ビジネス > 建築・測量・道路 > 建築物・建築確認 > 建築物の維持保全・耐震・防災 > 空き家対策 > 札幌市空家等対策検討委員会
ここから本文です。
札幌市では、適正に管理されていない空き家から生じる問題に対し、どのような対策を行うべきかの検討をしています。
「札幌市空家等対策検討委員会」とは、札幌市の空き家対策の検討にあたり、専門的・客観的な意見を伺うために、外部有識者等により委員を構成し、設置された委員会です。
空き家に関する専門的かつ客観的な視点による意見交換等が行われるように、学識経験者、法務、不動産、建築等の関係団体会員その他市長が適当と認める者のうちから委員を委嘱します。
氏名 | 所属・職位 |
---|---|
森傑(委員長) |
北海道大学大学院工学研究院建築都市空間デザイン部門教授 |
高橋亨 | 札幌商工会議所産業部長 |
宅間孝 | 札幌司法書士会空き家等対策委員会委員長 |
森尾薫 |
公益社団法人北海道宅地建物取引業協会 副会長 |
山本明恵 | 特定非営利活動法人さっぽろ住まいのプラットフォーム理事長 |
(敬称略、委員五十音順、令和3年3月11日時点)
開催回 | 開催日時 | 開催場所 | 議事概要 |
---|---|---|---|
第4回 |
令和3年(2021年) 3月11日(木曜日) 13時30分~14時30分 |
Web会議 |
(1)第2次札幌市空家等対策計画について (2)令和元年空き家所有者実態調査について (3)令和3年度の取組予定について |
第3回 | 令和2年(2020年) 9月2日(水曜日) 13時30分~15時15分 |
札幌市役所 14階 1号会議室 |
|
第2回 |
令和2年(2020年) 7月8日(水曜日) 13時30分~15時15分 |
札幌市役所 18階 第四常任委員会議室 |
開催回 | 開催日時 | 開催場所 | 議事概要 |
---|---|---|---|
第1回 |
令和2年(2020年) 3月4日(水曜日) 15時30分~17時30分 |
札幌市役所 14階 1号会議室 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.