札幌市の図書館 > 行事・展示のお知らせ > 曙図書館の行事・展示

ここから本文です。

更新日:2025年3月31日

曙図書館の行事・展示

・4月の行事・展示

・3月の行事・展示

・2月の行事・展示

・1月の行事・展示

・12月の行事・展示

・11月の行事・展示

・10月の行事・展示

・8月・9月の行事・展示

・7月の行事・展示

・6月の行事・展示

 

・施設案内

 

 4月の行事・展示

催し 「本で旅する(道内編)」NEW!
期間

4月24日(木曜日)~5月27日(火曜日)

会場 1階図書室
内容

昨年好評だった「本で旅する」シリーズ、今回は道内編です!

札幌だけでなく北海道のあれこれ、改めて知ることも多いかも…?

ぜひご覧ください。

 

↓こちらも引き続き開催中!

催し 「さまざまな壁」
期間

3月27日(木曜日)~4月22日(火曜日)

会場 1階図書室
内容

ニュースで見聞きする「年収●●円の壁」のお金にまつわるものから、家や部屋の壁といった物理的なもの、格差や差別、心の壁のような心理的なものも含め、さまざまな「壁」を扱う本を集めてみました。

子ども向けの行事・展示

子ども向けの行事・展示は「キッズページ」をご覧ください。

 

過去の行事

 3月の行事・展示

催し 「LOVE 愛 ♡」
期間

2月13日(木曜日)~3月25日(火曜日)

会場 1階図書室
内容

街中が甘い雰囲気に染まる時期、いろいろなLOVEを集めました。

児童展示でも同内容の展示を開催しますので、ぜひ見比べてみてください。

 

催し 「お酒の本」
期間

2月27日(木曜日)~3月25日(火曜日)

会場 1階図書室
内容

「呑む」だけじゃなく「読む」ことで世界観に酔ってみませんか?

お酒にまつわるあれこれ、お酒が出てくる本を集めました。

1・2月の行事・展示

催し 市民健康教育講座「老いはお口から~オーラルフレイル・口腔機能低下症~」NEW!

期間

申込

2月19日(水曜日)午後2時から午後3時30分まで

【申込】現在受付中、手稲保健センターへ電話(011-681-1211)

※土日祝除く8時45分から17時15分まで

【定員】先着40名

会場 曙図書館2階 第1集会室
内容

現役の歯科医が曙図書館にやってくる!!

手稲区民の方を対象に、医療講演会が開催されます。

「オーラルフレイル」という言葉、見聞きしたことはありますか?

この言葉をキーワードに、健康を「口」から改めて意識してみる機会をぜひつくりましょう。

医療講演会チラシ(PDF:519KB)

講座の開催にあわせて、関連図書を「ていぬくんオススメ本(1階特設展示横)」で展示しますのでぜひご覧ください。

 

催し 「おいしい『本』」
期間

1月23日(木曜日)~2月25日(火曜日)

会場 1階図書室
内容

なにか食べたい気分になってくる、

今日の晩ご飯はどうしよう?

…読んでいてどこかわくわくするような、料理が出てくる本を集めました。

 

催し 「開運・自己啓発本」
期間

12月26日(木曜日)~1月25日(火曜日)

会場 1階図書室
内容

新年を迎えて、気持ち新たに自分を見つめ直してみませんか?

縁起が良さそうな本、自分の意識を高める自己啓発関連の本、

いろいろ集めてみました。

 12月の行事・展示

催し 「2024年の本」
期間

11月14日(木曜日)~12月24日(木曜日)

会場 1階図書室
内容

2024年ももうすぐ終わり…

この1年を振り返る本の数々を選んで展示します。

 11月の行事・展示

催し 「本のおたのしみ袋」
期間

11月7日(木曜日)~11月12日(火曜日) ※数量限定、なくなり次第終了

会場 1階図書室
内容

秋の読書週間(オータムガーデン)特別行事。

曙図書館では初の「借りる福袋」をつくります!

図書館職員がランダムで選んだ本を借りることができるこの企画、

どんな本かは借りてからのお楽しみ!

 10月の行事・展示

催し 「どうぶつの本の世界」
期間

10月10日(木曜日)~10月24日(木曜日)

会場 1階図書室
内容

昨年11月にオープンした動物愛護管理センター(通称あいまるさっぽろ)とのコラボ展示を実施します!先着でリーフレットも配布予定!

身近な生命について、改めて考える機会をつくりませんか?

 8月・9月の行事・展示

催し 「図書館でヨガ!」
期間

9月8日(日曜日)午後2時から午後3時まで

※事前申込制

会場 曙図書館2階 集会室1
内容

昨年好評だったヨガ教室が、今年も開催決定!

体が硬くても大丈夫!いつもと少し違う雰囲気で、からだを整えてみませんか?

 

受付開始:8月21日(水曜日)9時15分から

受付方法:曙図書館カウンターまたは電話(011-685-4946)

募集人数:先着10名まで

持ち物等:ヨガマットまたは大きめのバスタオル、動きやすい服装、ふた付きの飲み物、タオル

※更衣室はないため、事前に動きやすい服装でお越しください。

 

催し 「体にいいこと、はじめてみよう」
期間

8月29日(木曜日)~10月24日(木曜日)

会場 1階図書室
内容

運動の秋に向けて、ぜひ自分の体と向き合うきっかけに。

「図書館でヨガ!」イベントと関連した新着本も含め、運動や健康に関する本を集めました。

 7月の行事・展示

催し 「お仕事の本」
期間

7月11日(木曜日)~8月13日(火曜日)

会場 1階図書室
内容

「仕事」と聞いて、あなたはどんな仕事を思い浮かべますか?

改めて知るきっかけになるかもしれない、いろいろな本を集めました。

 6月27日から実施している「映像化された本」も引き続き展示中です。

 6月の行事・展示

催し 「映像化された本」
期間

5月23日(木曜日)~6月11日(火曜日)

6月27日(木曜日)~7月9日(火曜日)

会場 1階図書室
内容

あのとき流行った映画、懐かしいあのドラマ…原作を読んだことはありますか?

映画やドラマとの違いを楽しんだり、読むと改めて気付くことがあるかも?そんな本を集めました。

 

催し 「歯と口の健康習慣」
期間

6月13日(木曜日)~6月25日(火曜日)

会場 1階図書室
内容

手稲区役所の健康・子ども課とコラボした、特別展示第1弾!

自分の体と向き合うきっかけになる本を集めました。

健康・子ども課による企画もあるので、ぜひ手に取ってみてくださいね。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページのトップへ戻る