男女が共に働きやすい環境をつくろう!
- 期間:令和6年(2024年)2月15日(木曜日)から3月12日(火曜日)
- 男女が共に働きやすい職場環境づくり関連の本を展示
お菓子を作りませんか!
- 期間:令和6年(2024年)1月11日(木曜日)から2月13日(火曜日)
- 寒い冬、お家の中でできるお菓子づくりなどの本を展示
新年を迎える準備をしよう!
- 期間:令和5年(2023年)12月7日(木曜日)から12月28日(木曜日)
- 大掃除や料理など、年末年始関連の本を展示
北海道の魅力を再発見しませんか!
- 期間:令和5年(2023年)11月9日(木曜日)から12月5日(火曜日)
- 北海道(郷土)に関する本を展示
受賞作品を読みませんか!
- 期間:令和5年(2023年)11月9日(木曜日)から12月5日(火曜日)
- 過去の芥川賞や直木賞など、受賞作品などを展示
高齢者や障害者の消費者被害をなくそう!
- 期間:令和5年(2023年)10月12日(木曜日)から11月7日(火曜日)
- 消費者トラブル関連の本を展示
動物の本の世界
- 期間:令和5年(2023年)9月6日(水曜日)から9月21日(木曜日)
- 動物関連の本を展示
自殺予防週間普及啓発!
- 期間:令和5年(2023年)9月10日(日曜日)から9月16日(土曜日)
- 自殺予防関連の本を展示
食生活を改善しよう!
- 期間:令和5年(2023年)9月15日(金曜日)から9月21日(木曜日)
- 料理や食生活関連の本を展示
多くの野菜を摂取しよう!
- 期間:令和5年(2023年)8月8日(火曜日)から8月14日(月曜日)
- 野菜摂取や野菜料理に関連する本を展示
読む・知る・認知症
- 期間:令和5年(2023年)8月24日(木曜日)から9月21日(木曜日)
- 認知症関連の本を展示
闘病記の本を読んでみませんか!
- 期間:令和5年(2023年)7月13日(木曜日)から8月8日(火曜日)
- 闘病体験などを紹介している本を展示
食育の大切さを見直しませんか!
- 期間:令和5年(2023年)6月13日(火曜日)から6月19日(月曜日)
- 食育に関する本を展示
アウトドアを楽しみませんか!
- 期間:令和5年(2023年)5月11日(木曜日)から6月13日(火曜日)
- キャンプ、登山、釣りなど、アウトドア関連の本を展示
ガーデニングや家庭菜園の季節です!
- 期間:令和5年(2023年)4月13日(木曜日)から5月9日(火曜日)
- 庭づくりのコツや野菜の上手な育て方など、土いじりに役立つ本を展示
新生活が始まります!
- 期間:令和5年(2023年)3月9日(木曜日)から4月11日(火曜日)まで
- 入園や入学、就職関連の本を展示
消費生活サポーターとは、悪質な消費者被害を減らすために
身近な方を見守るボランティアです。悪質商法の手口と対策
を学べて役に立つ講座を開催します。
- 日時:令和5年10月26日(木曜日)13時00分から14時00分
- 場所:清田図書館集会室
- 入場無料、申込不要