ここから本文です。
水再生プラザに集められた汚水は、沈砂池、最初沈殿池、反応タンク、最終沈殿池、砂ろ過設備、消毒タンクを通ってきれいになり、川へ流されます。
<水再生プラザの平均的な水質>
|
BOD |
SS |
NH4-N |
---|---|---|---|
流入水 |
200mg/L |
200mg/L |
18mg/L |
放流水 |
5.1mg/L |
4mg/L |
0.6mg/L |
下水中に含まれる分解可能な有機物が、一定条件下で微小な生物の働きによって分解し、安定化するときに消費される酸素量をいい、この数値が大きければ汚れの度合いが高いこととなる。
水中に浮遊している物質の総称をいい、この数値が大きければ浮遊量が多いこととなる。
水中のアンモニア又はアンモニウム塩をその窒素量で表したもので、主にし尿、工場排水などに由来し、処理効果の重要な判定指標のひとつである。
<関連リンク>
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.