ここから本文です。
安春川は、屯田兵が湿地の農地化をめざし掘削した歴史的排水路ですが、都市化の進展にともない宅地化が進み、水枯れ状態となっていました。ここに「先人の労苦をしのぶプロムナード」をテーマに、平成4年度から創成川水再生プラザの高度処理水を導水し、せせらぎを回復させるとともに、水路付近の緑化や遊歩道の整備を行い、市民生活にやすらぎや潤いを与える事業を実施しています。
また、平成10年度から屯田川・東屯田川・茨戸耕北川等にも創成川水再生プラザの高度処理水を導水し、せせらぎを回復させています。
なお、これらの事業は平成12年度に近代下水道制度100年記念行事の一環として行われました建設大臣賞「甦る水100選」に選ばれました。
|
|
|
整備前の安春川 |
整備後の安春川 |
高度処理(砂ろ過)水の 安春川への吐口 |
〈お問い合わせ先〉
札幌市下水道河川局事業推進部下水道計画課
電話011-818-3441
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.