ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 創造都市ネットワークの活用 > 関連プロジェクト・イベント情報 > メディアアーツ創造都市札幌の人材育成ワークショップ「Creative Knock 2024-ゼロからはじめるCG制作-」を実施します > CG制作ワークショップの内容をまとめ、自習用動画として公開しています!
ここから本文です。
札幌市は2013年にユネスコの「メディアアーツ創造都市」に認定され、若手創造人材の育成に取り組んでいます。
令和4年度より、さっぽろ連携中枢都市圏域の若手住民を対象にしたCG制作ワークショップ「Creative Knock(クリエイティブ・ノック)」を実施しています。
令和6年度は「未来のさっぽろの水族館」をテーマとして、7月27日・28日にさっぽろテレビ塔にて開催しました。
参加者の作品を集めて制作するCG映像は、令和7年2月頃に市中心部の大型サイネージで公開予定です。
どうぞお楽しみに!
3DCGモデリングに多くの方に触れていただけるよう、Creative Knockのワークショップ内容を自習用動画としてまとめ、一般公開しています。
ワークショップで扱った内容が詰まっており、初めての方にも挑戦いただける内容となっていますので、よろしければぜひご覧ください。
学ぶことができる内容
・無料ソフト「Blender」の基本的な操作方法
・お魚のモデリング方法
学ぶことができる内容
・チンアナゴのモデリング方法
・クラゲのモデリング方法
・巻貝のモデリング方法
札幌市は、文化芸術に代表される創造性を活用し産業振興・まちづくりを進め、人材育成・集積を図ることで、まちを活性化し都市ブランド向上にもつなげる「創造都市さっぽろ」の取組を進め、新しいテクノロジーを活用する「メディアアーツ都市」としてユネスコからも認定を受けています。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.