ホーム > 市政情報 > 選挙 > 投票所での支援について

ここから本文です。

更新日:2025年3月4日

投票所での支援について

投票所への入場など

投票にあたり、介添えの必要な方は係員までお申し付けください。

なお、投票所には、選挙人(投票する人)の同伴するお子様のほか、選挙人を介護する方も選挙人と一緒に入ることができますので、その場合は投票所の係員までお申し出ください。

また、投票所では、車椅子の方が投票しやすいよう、車椅子用の記載台やスロープを備え付けています。
投票所入口にスロープがない場合や、係員のお手伝いが必要な場合などは、投票所入口に設置してあるブザーにより係員を呼び出してください。

投票所に用意してある物品

選挙人の投票を支援するため、投票所には下記の物品を用意しております。ご使用の場合は係員までお申し付けください。

  • 車椅子
  • 老眼鏡
  • 点字器
  • 点字の候補者名簿
  • ペーパーウェイト(文鎮)
  • コミュニケーションボード
  • 選挙支援カード
  • 選挙公報

このページについてのお問い合わせ

札幌市選挙管理委員会事務局 

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎4階

電話番号:011-211-3247

ファクス番号:011-211-3956