ホーム > 防災・防犯・消防 > 防犯・安全 > 地域防犯 > 防犯カメラ・ガイドライン > 防犯カメラ・ガイドライン検討委員会
ここから本文です。
「(仮称)札幌市防犯カメラの設置及び運用に関するルール」策定検討委員会について
防犯カメラ(以下「カメラ」といいます。)のルールづくりにあたって、検討委員会を設置し、弁護士など、専門的な分野で活躍されている方々の他に、日ごろの生活の中で、防犯カメラに対して感じていることなど、市民の皆さんからの意見も伺いながら、検討を進めています。
氏名 | 所属・職位 |
(委員長)常本照樹 | 北海道大学大学院教授 |
池内和正 | 札幌商工会議所生活関連商業部会長 |
宇津木健 | NHK札幌放送局放送部長 |
大森慎二 | (財)日本フランチャイズチェーン協会 CVSセーフティーステーション推進委員 |
梶井祥子 | 北海道武蔵女子短期大学准教授 |
郷幸恵 | 公募 |
佐野律子 | 公募 |
中村誠也 | 札幌弁護士会情報問題に関する委員会委員長 |
五十音順敬称・略
第1回(平成19年(2007年)6月25日開催)委員会議事概要
第2回(平成19年(2007年)7月26日開催)委員会議事概要
第3回(平成19年(2007年)8月30日開催)委員会議事概要
第4回(平成19年(2007年)9月25日開催)委員会議事概要
第5回(平成19年(2007年)11月2日開催)委員会議事概要
平成19年(2007年)6月25日から11月2日まで全5回にわたって検討委員会で議論してきた結果に基づき、提言書がまとめられました。
去る平成19年(2007年)11月12日、委員会を代表し、常本照樹委員長から札幌市長に対し、提言書が提出されました。
提言書(PDFファイル:133KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.