ここから本文です。
個人番号通知書は、マイナンバーをお知らせする書類です。紙面には、氏名、生年月日、マイナンバーが記載されています。個人番号カード交付申請書兼電子証明書発行申請書、個人番号カード申請用封筒、説明用パンフレットが入っています。
※令和2年5月25日以降、通知カードに代わり個人番号通知書が送付されるようになりました。
※個人番号通知書の同封物等の詳細については、マイナンバーカード総合サイトをご覧ください。
個人番号通知書は、令和2年5月25日以降に、出生や国外からの転入等により、初めてマイナンバーが付番された方に対して送付されます。
すでに通知カードをお持ちの方には、個人番号通知書は送付されません。
ご自身のマイナンバーをお知らせするために送付しているものであり、一般的な本人確認の手続には利用できません。
マイナンバーを確認する書類の提出が必要な場合は、マイナンバーカード、またはマイナンバーが記載された住民票の写しもしくは住民票記載事項証明書を取得することが必要です。
※個人番号通知書を紛失・き損した場合、通知書を再発行することはできません。
※個人番号通知書、通知カード、マイナンバーカードの違いについては、比較表をご覧ください。
再配達期間の経過や、郵便物の転居・転送サービスの利用等により返戻された個人番号通知書は、区役所戸籍住民課でお受け取りいただくことができます。
※お受け取りは平日8時45分~17時15分となります。
事前に、返戻された個人番号通知書が保管されていることをお住まいの区の区役所戸籍住民課にご確認ください。
住民登録している区の区役所戸籍住民課(電話番号・所在地はこちら)
※篠路出張所、定山渓出張所ではお受け取りできませんので、ご注意ください。
住民登録している区の区役所戸籍住民課で、本人確認に必要となる書類を提示いただきます。代理人によるお受け取りも可能です。
窓口に来た方の本人確認書類
※詳しくは、下の表をご覧ください。
【必要事項】
下表のAから1点、またはBから2点ご持参ください。(有効期限が切れているもの・コピーは不可)
A | マイナンバーカード、住民基本台帳カード(写真付きのものに限る)、運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降交付のものに限る)、旅券、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書、仮滞在許可書、海技免状、電気工事士免状、無線従事者免許証、動力車操縦者運転免許証、運航管理者技能検定合格証明書、猟銃・空気銃所持許可証、特種電気工事資格者認定証、認定電気工事従事者認定証、耐空検査員の証、航空従事者技能証明書、宅地建物取引士証、船員手帳、戦傷病者手帳、教習資格認定証、検定合格証、官公署がその職員に対して発行した身分証明書 |
B |
官公署が発行した「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載された書類 生活保護受給者証、生活保護決定通知書、健康保険証、介護保険証、医療受給者証、児童扶養手当証書、特別児童扶養手当証書、年金手帳、年金証書、母子健康手帳、子ども医療費受給者証など
その他本人確認書類として認められる「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載された書類 社員証、学生証、在学証明書、預金通帳など |
ご不明な点がありましたら各区役所戸籍住民課へお問い合わせください。
庁舎 | 郵便番号 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
中央区役所 | 〒060-8612 | 札幌市中央区南3条西11丁目330番地2 |
011-205-3238 |
北区役所 | 〒001-8612 | 札幌市北区北24条西6丁目1番1号 |
011-757-2412 |
東区役所 | 〒065-8612 | 札幌市東区北11条東7丁目1番1号 |
011-741-2449 |
白石区役所 | 〒003-8612 | 札幌市白石区南郷通1丁目南8番1号 |
011-861-2432 |
厚別区役所 | 〒004-8612 | 札幌市厚別区厚別中央1条5丁目3番2号 |
011-895-2452 |
豊平区役所 | 〒062-8612 | 札幌市豊平区平岸6条10丁目1番1号 |
011-822-2441 |
清田区役所 | 〒004-8613 | 札幌市清田区平岡1条1丁目2番1号 |
011-889-2030 |
南区役所 | 〒005-8612 | 札幌市南区真駒内幸町2丁目2番1号 |
011-582-4728 |
西区役所 | 〒063-8612 | 札幌市西区琴似2条7丁目1番1号 |
011-641-6936 |
手稲区役所 | 〒006-8612 | 札幌市手稲区前田1条11丁目1番10号 |
011-681-2451 |
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.