ここから本文です。

更新日:2025年3月26日

自立支援協議会 子ども部会

障がいのある子どもへの支援をテーマに児童に関する事業所や行政等が集まり、活動しています。
子ども部会の活動状況については、「子ども部会ニュース」に掲載しています。

子ども部会ニュース

 

子ども部会ニュース第1号(平成25年11月発行)(PDF:5,395KB)
子ども部会ニュース第2号(平成26年3月発行)(PDF:4,137KB)
子ども部会ニュース第3号(平成27年3月発行)(PDF:392KB)
子ども部会ニュース第4号(平成28年3月発行)(PDF:292KB)
子ども部会ニュース第5号(平成29年3月発行)(PDF:348KB)

子ども部会ニュース第6号(平成30年3月発行)(PDF:295KB)

子ども部会ニュース第7号(平成31年3月発行)(PDF:349KB)

子ども部会ニュース第8・9号(令和3年3月発行)(PDF:353KB)

子ども部会ニュース第10号(令和4年3月発行)(PDF:1,268KB)

子ども部会ニュース第11号(令和5年3月発行)(PDF:822KB)

子ども部会ニュース第12号(令和6年3月発行)(PDF:848KB)

子ども部会ニュース第13号(令和7年3月発行)(PDF:919KB)

子ども発達支援者支援力向上セミナーを開催しました

子ども部会では平成28年から年2回程度、札幌市内の障害福祉サービス事業所等、子どもの発達を支援する機関の職員の方を対象に、「子ども発達支援者支援力向上セミナー」を開催しています。

新型コロナウィルス感染拡大防止のため平成30年度から令和4年度までは開催を見合わせておりましたが、令和5年度より参集による研修会を再開しています。

行政説明、福祉・教育・医療等の専門機関による講義、実践ワークショップ等を行う3日間のセミナーであり、毎回、多くの皆様の御参加をいただいております。今後も開催が決まり次第、随時御案内いたします。

令和6年度 開催要項(中級コース)(PDF:1,299KB)

令和6年度 開催要項(初級コース)(PDF:1,356KB)

令和5年度 開催要項(PDF:619KB)

平成28年度参加者の所属機関一覧(PDF:31KB)

平成29年度参加者の所属機関一覧(PDF:35KB)

 札幌市こども発達支援ガイドブック(子ども部会編集・発行、札幌市監修)

子どもの育ちに不安や悩みを感じている保護者の方、支援者の方を対象に、気づきのポイント、接し方のポイント、つながる機関、使えるサービスや制度等を掲載したガイドブックです。

札幌市こども発達支援ガイドブック(乳幼児期) ※令和7年1月改訂

※乳幼児期版 一部修正について

札幌市こども発達支援ガイドブック(学齢期) ※令和5年12月改定

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局障がい保健福祉部障がい福祉課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎3階 

電話番号:011-211-2936  内線:2936

ファクス番号:011-218-5181