ここから本文です。

更新日:2025年3月31日

自立支援協議会 就労支援推進部会

就労支援推進部会とは・・・

本会は、札幌市自立支援協議会の中に位置付けられた、障がいのある方の就労支援に係る専門部会です。

障がいのある方が一般企業で働く、また働き続けることができる地域を目指すために、障がいのある方の就労等に係る現状や課題について、市内の事業所・企業等が集まり、定期的に協議しています。

就労支援推進部会の構成員に登録をご希望される市内の事業所・企業等の方は、誓約書に必要事項をご記入のうえ、障がい福祉課就労・相談支援担当係まで郵送ください。

※なお、構成員の登録に関する詳細については、事務局までお問合せください。

  • 事務局:就業・生活応援プラザとねっと(電話番号:011-640-2777)

障がいのある方への就労支援のページへ

さぽコン~若手支援者の意見を聴く会

就労支援推進部会では、就労支援経験3年未満の支援者を対象として、日頃の支援で悩んでいる事などの意見交換等を行い、横のつながりをつくる「さぽコン~若手支援者の意見を聴く会」を開催しています。
皆さんで、思いを熱く語り合ってみませんか? たくさんのご参加をお待ちしております。

令和6年度さぽコン~若手支援者の意見を聴く会

日 時 令和7年2月28日(金)16:00~18:00
場 所

キャリアバンク株式会社 セミナールーム1・2

(札幌市中央区北5条西5丁目7番地SAPPORO55ビル5階)

https://maps.app.goo.gl/4zK9RVENEBWDqCqA8

対 象 就労支援経験3年未満 ※年齢問いません。
人 数 30名 
内 容

グループワーク 

※参加申込時に話したい内容やテーマを自由記載。

参加費 無料
締 切

令和7年2月21(金)まで

申 込

以下の参加申込書に必要事項をご記入の上、

しんさっぽろ平方までメールにてお申し込みください。

案 内:令和6年度さぽコンのご案内(PDF:371KB)

申込書:申込用紙(エクセル:14KB)

メール:hirakata@hoon.or.jp

その他

研修会の後に懇親会(任意参加)を予定。

詳細は申込された方に別途連絡します。

就労支援推進部会広報誌「さぽサポ」

部会の活動を広く周知することを目的とした広報誌を創刊しています。

お読みいただき、ご感想等をいただけたら幸いです。

最新号(令和7年3月31日発行)

さぽサポ第11号(PDF:2,316KB)

バックナンバー

さぽサポ第10号(PDF:1,028KB)

さぽサポ第9号(PDF:1,013KB)

さぽサポ第8号(PDF:2,109KB)

さぽサポ第7号(PDF:2,034KB)

さぽサポ第6号(PDF:6,676KB)

さぽサポ第5号(PDF:1,408KB)

さぽサポ第4号(PDF:2,149KB)

さぽサポ第3号(PDF:976KB)

さぽサポ臨時号(PDF:280KB)

さぽサポ第2号(PDF:568KB)

さぽサポ創刊号(PDF:733KB)

事業所バリアフリーアンケート結果

自立支援協議会では、地域から提出された課題の解決を進めており、そのひとつに「バリアフリーの事業所の数が少ない」という課題がありました。そこで、就労支援推進部会として、就労移行支援、就労継続支援A型/B型、地域活動支援センターに対して、平成29年1月に事業所バリアフリーアンケートを行いました。
その結果、車いすの方でも利用ができるよう、段差が解消され、トイレも利用できる環境となっていて、かつ送迎を実施している事業所は下記の一覧のとおりです。事業所探しや相談活動にご活用ください。

事業所バリアフリーアンケート結果(平成29年1月実施)(PDF:36KB)

就労継続支援A型事業所を対象としたアンケート調査結果

このたび、札幌市における就労支援のより一層の取組を推進するため、就労継続支援A型事業所を対象としたアンケート調査を実施し、調査結果についてとりまとめました。
今回の調査にご協力いただいた事業所の皆様に感謝申し上げるとともに、今後も札幌市における就労支援の質を高める取組にご協力をお願いいたします。

 アンケート調査結果(PDF:388KB)

 アンケート調査様式(PDF:91KB)

就労支援推進部会製作アセスメントシート

就労支援推進部会アセスメントシートチーム(平成23年度)では、障がい者就労支援関係施設で共通利用をすることを目的にした「就労支援のための職業能力アセスメントシート」と「職業評価のための情報共有シート」を製作しました。

障がい福祉関係者のみなさまにご利用いただき、ご意見をいただきながら、より良いアセスメントシートの開発を進めています。アセスメントシートに対するご意見・ご感想は、就労支援推進部会運営委員会までお寄せください。よろしくお願いいたします。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局障がい保健福祉部障がい福祉課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎3階 

電話番号:011-211-2936

ファクス番号:011-218-5181