ここから本文です。
敬老健康パス制度の素案について、専用コールセンターやご意見フォーム、市内10区で開催した意見交換会などの機会を通じて、市民のみなさまから様々な声が寄せられたところです。
こうした市民のみなさまのご意見を踏まえ、経過的な措置(概要はこちら)について検討するとともに、敬老健康パス制度がより良いものとなるよう、引き続き取組を進めてまいります。
敬老健康パス制度の素案について、市民の皆様からのご意見を募集いたしました。
令和6年2月29日(木曜日)まで
専用コールセンター及びご意見フォーム(WEB)
敬老健康パス制度の素案に対する市民の皆様の理解を深めていただくとともに、幅広い世代の市民の皆様からご意見をお伺いし、より良い仕組みとなるよう市内10区で意見交換会(パネル展示及び説明会)を実施しました。
日程 | 時間 | 会場 | 所在地 | 寄せられたご意見 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 令和5年12月22日(金曜日) |
【パネル展示】 14時00分~17時00分 【説明会】 16時00分~17時00分 |
白石区/ラソラ札幌Aタウン1階イベントコート | 白石区東札幌3条1丁目1-1 | |
2 | 令和5年12月25日(月曜日) |
【パネル展示】 14時00分~15時30分 【説明会】 16時00分~17時00分 |
南区/南区民センター パネル展示:1階ロビー 説明会:2階区民ホール |
南区真駒内幸町2丁目2-1 | |
3 | 令和5年12月27日(水曜日) |
【パネル展示】 14時00分~15時30分 【説明会】 16時00分~17時00分 |
手稲区/手稲区民センター パネル展示:2階第4会議室 説明会:2階区民ホール |
手稲区前田1条11丁目 | |
4 | 令和6年1月12日(金曜日) |
【パネル展示】 14時00分~17時00分 【説明会】 16時00分~17時00分 |
北区/札幌サンプラザふれあい広場 | 北区北24条西5丁目1-1 | |
5 | 令和6年1月16日(火曜日) |
【パネル展示】 14時00分~17時00分 【説明会】 16時00分~17時00分 |
清田区/清田区民センター1階区民ホール |
清田区清田1条2丁目5-35 | |
6 | 令和6年1月17日(水曜日) |
【パネル展示】 14時00分~17時00分 【説明会】 16時00分~17時00分 |
中央区/札幌駅前通地下歩行空間北2条広場 | ||
7 | 令和6年1月19日(金曜日) |
【パネル展示】 14時00分~17時00分 【説明会】 16時00分~17時00分 |
豊平区/豊平区民センター2階大ホール |
豊平区平岸6条10丁目 | |
8 | 令和6年1月23日(火曜日) |
【パネル展示】 14時00分~17時00分 【説明会】 16時00分~17時00分 |
厚別区/BiVi新さっぽろ4階エスカレーター横催事スペース | 厚別区厚別中央1条6丁目3 | |
9 | 令和6年1月25日(木曜日) |
【パネル展示】 14時00分~17時00分 【説明会】 16時00分~17時00分 |
西区/札幌市生涯学習センター(ちえりあ)6階講堂 |
西区宮の沢1条1丁目1-10 | |
10 | 令和6年1月27日(土曜日) |
【パネル展示】 10時00分~13時00分 【説明会】 12時00分~13時00分 |
東区/アリオ札幌1階ロフト前 | 東区北7条東9丁目2-20 |
その他関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.