ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 札幌国際芸術祭(Sapporo International Art Festival)

ここから本文です。

更新日:2025年3月27日

札幌国際芸術祭(Sapporo International Art Festival)

札幌国際芸術祭(Sapporo International Art Festival 略称:SIAF【サイアフ】)は、3年に一度、札幌で世界の最新アート作品に出合える、特別なアートイベントです。開催期間中は、世界で活躍するアーティストによる質の高い現代アート・メディアアートの作品やプログラムが、市内各所の会場で展開されます。

基本構想について

札幌市では、平成21年3月に策定された「札幌市文化芸術基本計画」に基づく文化芸術の振興に関する取り組み、「創造都市さっぽろ」の推進、市民による文化芸術活動の広がりを受けて、平成21年度から平成22年度にかけて国際芸術祭の開催に係る調査、平成23年度に専門家、美術関係者等による検討委員会を設置し、札幌らしい国際芸術祭のあり方やコンセプト、展開方針について検討してきました。

その検討結果を踏まえ、国際芸術祭の開催に向けた札幌市の基本的な考え方を示すものとして、平成24年6月に基本構想を策定しました。

実行委員会について

札幌国際芸術祭実行委員会の情報を公開しています。

過去の札幌国際芸術祭について

札幌国際芸術祭は2014年に第1回、2017年に第2回を開催しました。2020年は新型コロナウイルス感染症の影響により中止となりましたが、SIAF2020特別編として、オンラインプログラムや予定されていた企画の紹介展示を実施しました。2024年には初の冬季開催となるSIAF2024を開催し、6つの会場を中心にアート作品やプロジェクトを紹介しました。

次回の札幌国際芸術祭について

次回の札幌国際芸術祭2027(SIAF2027)では、前回(SIAF2024)の取り組みをさらにアップデートさせます。冬季開催を継続しながら、札幌の独自性を生かし、札幌市民を中心に、誰もが参加・体験しやすい芸術祭の実現を目指します。さらに、初回開催からの歩みをこれからのSIAFにしっかりつなげるため、多様な団体や企業などとの連携を深めるとともに、新たに4名によるディレクターチーム体制を導入します。これにより、芸術祭およびそれを運営する事務局の持続可能性を確立していきます。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市市民文化局国際芸術祭担当部国際芸術祭担当課

〒060-0001 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌時計台ビル10階

電話番号:011-211-2314

ファクス番号:011-218-5157