ここから本文です。

更新日:2025年4月1日

さっぽろ市民便利帳

さっぽろ市民便利帳は、転入された方をはじめ市民の皆さんの生活に役立つ情報を1冊にまとめた情報誌です。

市の各種手続きや制度、施設案内等の行政情報のほか、暮らしを楽しむ情報、ごみ出しルールや防災情報などについて掲載しています。

毎年4月に発行しており、ただいま令和6年度版を公開しています。

配布場所

各区役所の戸籍住民課、市民の声を聞く課などで配布しています。(配布場所一覧と連絡先

ウェブで見る

市民便利帳はウェブ上でも読むことができます。

下の画像リンク先から電子書籍版をご覧いただくか、PDF版で覧ください。

(音声読み上げには対応しておりません)


2025年度さっぽろ市民便利帳電子書籍

内容 ページ数
表紙・目次(PDF:1,857KB) -
引っ越してきたら(PDF:1,451KB) 2~3ページ
市政情報、手続きを気軽にオンラインで(PDF:781KB) 4ページ
さっぽろお出かけ案内(PDF:5,644KB) 5~11ページ
札幌ってこんなまち・札幌10区紹介(PDF:4,458KB) 12~17ページ
さっぽろマップ(PDF:4,375KB) 18~21ページ
GXで変わる!さっぽろのミライ(PDF:2,985KB) 22~27ページ
第2次札幌市まちづくり戦略ビジョン・アクションプラン2023(PDF:1,368KB) 28~29ページ
もしもの災害・事故に備えて(PDF:4,433KB) 30~36ページ
災害に備える(PDF:1,356KB) 37~38ページ
暮らしの相談窓口・支援情報(PDF:3,495KB) 39~43ページ
暮らしの手続き(PDF:2,162KB) 44~47ページ
税金(PDF:1,414KB) 48~49ページ
公共交通を利用する(PDF:2,123KB) 50~52ページ
健やかな生活のために(PDF:2,944KB) 53~56ページ
国保・後期高齢者医療制度・年金(PDF:704KB) 57ページ
障がいのある方へ(PDF:2,605KB)

58~60ページ

高齢の方へ(PDF:1,686KB) 60~61ページ
介護保険(PDF:806KB) 62ページ
子育て・教育(PDF:5,035KB) 62~67ページ
ボランティア・まちづくり情報など(PDF:1,537KB) 68~69ページ
企業のための情報(PDF:873KB) 70ページ
住まいの情報(PDF:1,783KB) 70~71ページ
道路・除雪(PDF:814KB)

72ページ

水道・下水道(PDF:881KB) 73ページ
国際交流、市議会(PDF:822KB) 74ページ
暮らしを楽しむ(PDF:4,903KB) 75~81ページ
さっぽろのごみ出しルール(PDF:2,087KB) 82~84ページ
施設のご案内(PDF:4,783KB) 85~94ページ
(広告)医療マップ(中央区)(PDF:2,715KB) 95~97ページ
(広告)医療マップ(北区)(PDF:1,898KB) 98~99ページ
(広告)医療マップ(東区、白石区1、南区)(PDF:1,929KB) 100~101ページ
(広告)医療マップ(白石区2、豊平区)(PDF:1,848KB) 102~103ページ
(広告)医療マップ(厚別区、清田区)(PDF:2,055KB) 104~105ページ
(広告)医療マップ(西区、手稲区)(PDF:1,825KB)

106~107ページ

(広告)巻末(PDF:6,798KB) 108~116ページ
さくいん(PDF:1,706KB) 117~120ページ

広告募集

札幌市民便利帳の製作費用はすべて広告料収入で賄っています。

詳しくは札幌市民便利帳の広告を募集していますのページをご覧ください。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市総務局広報部広報課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎11階

電話番号:011-211-2036

ファクス番号:011-218-5161