ここから本文です。

更新日:2025年4月1日

よくあるお問い合わせ

都市計画法関係について

1.市街化区域内の土地だが開発行為の許可が必要かどうかを知りたい

2.市街化調整区域はいつ市街化区域になるのか

3.プレハブやスーパーハウスであれば市街化調整区域に建てられると聞いたが

4.市街化調整区域内に建っている建築物を建替えたい

5.市街化調整区域内で地区計画が決定されている区域における建築について

6.こまどり団地について教えてほしい

回答のページ

盛土規制法関係について

盛土規制法に関するよくある質問はこちら(PDF:220KB)
(参考ページ:盛土規制法の概要、手続き等について

宅地防災関係について

1.擁壁に異常(ひびがある、崩れている、傾いている、はみ出している等)があるが、どうしたらよいか

2.土砂災害防止法の警戒区域について知りたい

3.災害時の非常持ち出し物品はどこで購入できるのか

回答のページ

各種申請手続きについて

1.「開発行為の手引き」「盛土規制法に係る許可申請の手引き」がほしい

2.開発行為の変更許可申請と変更届の区別について

3.盛土規制法のの変更許可と軽微変更届の区別について

4.各種申請の提出部数を教えてほしい

5.各種手数料の納付方法について

回答のページ

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市都市局市街地整備部開発指導課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎7階

電話番号:011-211-2512

ファクス番号:011-218-5176