ここから本文です。
モルックやクイズで遊ぼう!
~チャレンジ!スポーツパークに豊平区PRブースを出展~
1月7日(火曜日)、8日(水曜日)の2日間大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム、羊ケ丘1番地)で、「チャレンジ!スポーツパーク」が開催され、多くの来場者でにぎわった。
これは、同施設を大きな「公園」に見立て、スケートボードやBMXをはじめとした、普段は経験することが難しい多種多様なスポーツの体験機会を子どもたちに提供するイベント。豊平区は当該イベントに参画し、豊平区ボランティア連絡会の協力のもと、豊平区のPRブース及びモルック体験コーナーを主体的に運営した。
7日、8日の両日ともに、区のキャラクター「こりん」と「めーたん」がブースへの呼び込みを行い、訪れた来場者は手を振ったり、一緒に写真を撮ったりしていた。
モルック体験コーナーでは、来場者が試合形式でミニゲームを実施。狙いを定めてモルックを投げる真剣な表情や、狙い通りにスキットルを倒して笑顔がはじける様子など思い思いに楽しむ姿が見られた。
その他、区のオリジナルカルタ「魅力発見 ほ~!へ~!カルタ」の体験コーナーや火災時に持ち出すべき物品についてクイズ形式で学ぶ「持ち出し品なぁに?クイズ」、その場に火や煙があるように見せるAR専用ゴーグルを活用した未来型消火訓練が体験できる「AR消火体験」などのコーナーが設けられ、来場者は各コーナーの体験を通して、区の魅力や防災について学んでいた。
また、豊平区保護司会が「社会を明るくする運動」の一環として、ホゴちゃんキャップやティッシュなどの啓発品が入ったバッグを来場者に配布し、啓発活動を行った。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.