ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康(からだ・こころ) > 感染症・予防接種 > 感染症 > 医療従事者(医師・獣医師等)の皆様へのお知らせ > 【医療機関・薬局の皆様へ】新型コロナウイルス感染症患者等の公費支援等に係る請求額等の調査期間中に発生したメールシステム障害に関する対応について(お願い)

ここから本文です。

更新日:2025年3月12日

【医療機関・薬局の皆様へ】新型コロナウイルス感染症患者等の公費支援等に係る請求額等の調査期間中に発生したメールシステム障害に関する対応について(お願い)

(発出:令和7年3月7日)

先日、「新型コロナウイルス感染症患者等の公費支援等に係る請求額等の調査について(照会)」(令和7年2月27日付け)により、令和7年3月診療分の請求日までに請求予定の金額がある場合は令和7年3月10日(月曜日)までにご回答いただきますようお願いしたところです。

今般、回答期間中にあたる令和7年3月4日(火曜日)から3月6日(木曜日)にかけて、北海道及び市町村等のメールシステムにおいて障害が発生したことから、当該期間中にご回答をいただいた場合、電子メールが受信できていない可能性が生じました。

つきましては、下記1の期間中に電子メールによりご回答いただいた場合、大変お手数ですが、下記2の回答期限までに調査票の再提出をお願いいたします。

  1. メールシステム障害発生期間
    令和7年3月4日(火曜日)17時27分から3月6日(木曜日)9時00分まで
  2. 回答期限
    令和7年3月19日(水曜日)(必着)
    ※メールシステム障害が発生したことから、回答期限を延長しております。
  3. 提出先
    ・メールで提出する場合
     北海道 感染症対策課 代表メール(hofuku.kansensho@pref.hokkaido.lg.jp)宛て
    ※3月12日からは、電子メールで提出した場合、北海道から受信した旨の返信があります。返信がない場合は、以下の問い合わせ先までご確認ください。
    ・郵送で提出する場合
     〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目
           北海道 保健福祉部 感染症対策局 感染症対策課 医療体制係 宛て
  4. 調査票の受付状況などの問い合わせ先
    北海道保健福祉部 感染症対策局 感染症対策課 医療体制係(011-206-0146(直通))
  5. 留意事項
    ・調査票をメールシステム障害発生期間以外に電子メールによりすでにご提出いただいた場合または郵送によりご提出いただいた場合は、特段の対応はございません。
    ・新型コロナウイルス感染症患者等の公費支援等に係る請求を行う予定がない場合は、調査票の提出は不要です。

 

ページの先頭へ戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局保健所感染症総合対策課

〒060-0042 札幌市中央区大通西19丁目 WEST19ビル3階

電話番号:011-622-5199

ファクス番号:011-622-5168