ホーム > 健康・福祉・子育て > 食の安全・食育 > 安全・安心な食のまち・さっぽろ推進事業 > さっぽろ食の安全・安心推進協定 > さっぽろ食の安全・安心推進協定締結者とマイルールの紹介 > (有)杉原商店:さっぽろ食の安全・安心推進協定
ここから本文です。
更新日:2022年7月22日
札幌市と「さっぽろ食の安全・安心推進協定」を締結した「(有)杉原商店」の「マイルール」(食の安全・安心のために特に重点的に取り組んでいく事項)をご紹介します。
マイルール |
|
---|---|
協定の締結 |
協定締結日:平成22年9月26日/協定締結番号:102095 |
事業者の概要 |
創業69年目を迎える(有)杉原商店は、青果、一般食料品、日配品を扱っています。現在で3代目ですが、先代からの「お客さんにとって冷蔵庫代わりになるような店に」という姿勢は変わりなく、新鮮な旬のものを提供する、お客さんが必要な分だけ買えるように細かく販売するという2点にも力を入れています。国産のもののみ扱う青果はもちろん、一般食料品もスタッフが自分たちで確かめて納得したものを置き、鮮度や品質についても各担当が徹底管理。商品情報もPOPなどで分かりやすく詳しく表示しています。
|
||||
---|---|---|---|---|---|
事業者名 |
(有)杉原商店代表取締役杉原繁夫
|
||||
施設名 |
|
||||
ホームページ | |||||
関連する協定締結者 |
道央青果協同組合(加盟団体) |
||||
参考 |
|
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
こちらのフォームは掲載内容に関するお問合せにご利用ください(対応・回答は開庁日のみとさせていただきます。)。
食中毒の発生や不良食品に関する個別のご相談は直接相談窓口までお願いいたします。
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.