ここから本文です。

更新日:2025年2月22日

サーバルキャット

サーバルキャット

*ネコ目
CARNIVORA
*ネコ科
Felidae
*英名
Serval
*学名
Leptailurus serval

分布

サハラ砂漠以南のアフリカに分布し、丈の高い草原や川辺の葦原、森林の沼地等に生息している。

特徴

顔の大きさと比べると、耳はほかのネコ科動物より際立って大きく敏感である。その聴力は土の中にいるネズミの動きも感知できると考えられている。耳のほか、後足も発達していて、高さ2m、距離4m前後のジャンプが可能である。基本的に夜行性だが、昼間の活動も少なくない。特に昼間の気温があまり上昇しないとき等は、積極的に活動する。足が速く、木登りや泳ぎも上手い。性質は荒く、時にイヌを襲うこともあるが、若い個体は人に慣れやすい。

食性

ネズミ類やウサギ類、鳥類等を捕食する。その他、小型のレイヨウやカエル、トカゲ、果物を食べることもある。

寿命 野生:約10年 飼育下:約20年
その他 レッドリスト:LC(IUCN2014) CITES:付属書Ⅱ

アフリカゾーンの動物へもどる

円山動物園のトップへもどる

このページについてのお問い合わせ

札幌市円山動物園

〒064-0959 札幌市中央区宮ケ丘3番地1

電話番号:011-621-1426

ファクス番号:011-621-1428