ここから本文です。
※クレジットカードにより公売保証金を納付する場合、以下の手続きは必要ありません。
(1)手続きを行う前にKSI官公庁オークションガイドライン、札幌市インターネット公売ガイドラインを必ずお読みください。
(2)KSI官公庁オークションにて新規会員登録などを行い、KSI官公庁オークション内の札幌市インターネット公売の公売物件詳細画面より公売参加仮申し込みを行った後、この手続きを行ってください。
(3)公売参加者が法人の場合、法人代表者名で取得したログインIDで札幌市インターネット公売の公売物件詳細画面より公売参加仮申し込みを行った後、この手続きを行ってください。
(4)公売保証金の金額は公売物件ごとに異なります。また、公売保証金の納付は、公売物件の売却区分ごとに必要となります。必ず入札しようとしているKSI官公庁オークションの公売物件詳細画面より公売保証金の金額を確認した上で、以下の手続きを行ってください。
(1)【様式集】より「公売保証金納付申込書兼返還請求書兼口座振替依頼書」を印刷し、太枠内を記入し捺印してください。
(2)「公売保証金納付申込書兼返還請求書兼口座振替依頼書」を各公売物件の公売事務を担当する部署(以下、「公売担当部署」という。)に書留郵便等にて送付してください。公売担当部署はKSI官公庁オークションの公売物件詳細画面にて確認してください。
「公売保証金納付申込書兼返還請求書兼口座振替依頼書」に記入された氏名、住所、電話番号、会員識別番号、メールアドレス、口座振替依頼先口座情報は、公売保証金の返還手続きの完了まで変更できませんのでご注意ください。
公売保証金の返還を受ける際に使用する振込先金融機関には、全国銀行資金決済ネットワークを利用している、全国の金融機関の口座(納税準備預金を除きます)を記載してください。
代理人に公売参加の手続をさせる場合、「公売保証金納付申込書兼返還請求書兼口座振替依頼書」に代理人の住所及び氏名等並びに代理人であることを明記してください。振込先金融機関は代理人名義の口座のみ指定可能です。
印鑑は必ず押してください。捨印も忘れずに押してください。
(1)公売担当部署は「公売保証金納付申込書兼返還請求書兼口座振替依頼書」を受領した後、「公売保証金納付申込書兼返還請求書兼口座振替依頼書」に記入されているメールアドレス宛にメールを送信し、振込先口座などをご案内します。このメールは公売担当部署が受信情報を確認できるよう、必ず開封してください。
(2)公売担当部署からのメールの案内にしたがって、以下のいずれかの方法により公売保証金を納付してください。(公売物件によっては利用できない場合もあります。)
公売保証金は、入札開始日の2開庁日前までに公売担当部署が確認できるように納付してください。公売担当部署が納付を確認できない場合、入札することができません。
ア 銀行振込
公売保証金を振り込んだ日から公売担当部署が納付を確認するまで3開庁日程度かかることがあります。
振込手数料は、公売参加申込者の負担となります。
イ 現金書留の送付(公売保証金が50万円以下の場合に限ります。)
現金書留の郵送料等は、公売参加申込者の負担となります。
現金書留の送付先は各公売物件の公売担当部署です。
ウ 現金または銀行振出小切手の公売担当部署への直接持参
小切手は電子交換所参加銀行が振り出したもの(いわゆる預金小切手)で、呈示期間の満了まで5日以上の期間のあるものに限ります。
受付時間は、平日9時から16時までです。
(3)公売担当部署が公売保証金の納付を確認した後、参加申込完了(参加登録)の手続きを行うと、入札することができるようになります。
(4)公売参加仮申し込みを行ったログインIDでログインした画面で、「参加申込・完了」と表示されるのは、入札開始の前日となることがあります。
(1)公売物件が農地法上の農地を含む場合、農業委員会等から交付を受けた「買受適格証明書」を提出してください。
公売保証金の納付と「買受適格証明書」の提出の両方を公売担当部署が確認した場合のみ、公売参加申し込み完了となります。
「買受適格証明書」の発行手続については、公売物件のある市町村農業委員会にお問合せください。
(2)公売物件のうち農地について、買受人に権利が移転するのは、農業委員会等の許可または届出の受理があったときです。
(1)落札者(最高価申込者)及び次順位買受申込者以外の方が納付した公売保証金は、入札期間終了後に返還します。この場合、返還まで入札終了後4週間程度かかることがあります。
(2)次順位買受申込者が納付した公売保証金は、買受代金納付期限までに落札者(最高価申込者)が代金を納付した場合などに返還します。この場合、返還まで入札終了後4週間程度かかることがあります。
(3)公売保証金を納付した物件の公売が中止された場合、及びインターネット公売全体が中止となった場合、納付した公売保証金は中止後に返還します、この場合、返還まで公売中止後4週間程度かかることがあります。
(4)公売保証金が返還される場合はあらかじめ指定した公売参加申込者名義の銀行口座(全国銀行資金決済ネットワークを利用している全国の金融機関の口座(納税準備預金を除きます)に限ります。)へ執行機関から振り込まれます。
(5)公売参加申し込み後、入札をしない場合にも、公売保証金の返還時期は入札期間終了後となります。
(6)国税徴収法第108条第1項各号に該当する公売参加申込者の公売保証金は返還しません。
札幌市財政局税政部納税指導課納税係 札幌市中央区北1条西2丁目
札幌市役所本庁舎2階北
電話 011-211-2292
|
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.