• ホーム
  • 折々の手続き
  • お知らせ
  • 区役所案内
  • みどころ
  • 区内施設一覧

ここから本文です。

更新日:2025年3月18日

ベジモーニング

「ベジモーニング」とは、野菜を表す英語「vegetables(ベジタブル)」と朝を表す英語「morning(モーニング)」を掛け合わせた、豊平区オリジナルの言葉です。「朝ごはんで野菜を食べよう!」をテーマに、朝食の摂取と野菜摂取量の増加を目指した取り組みを進めています。

豊平区では、「朝食の欠食率を下げる」「野菜摂取目標量の認知度を上げて摂取量を増やす」という2つの大きな課題を抱えています。この2つの課題解決に加え、地域の活性化を目指し、令和4年度より「ベジモーニング」プロジェクトを開始しました。

 

★ベジモーニングロゴマーク

ベジモーニングロゴマーク

 

”わたしの「とよひらベジモーニング」”において、応募いただきました作品の中から、井上結月さんの作品がロゴデザイン賞に選ばれました。
井上さんのデザインを基にロゴマークとして令和4年に決定しました。

 

わたしの「とよひらベジモーニング」

わたしの「とよひらベジモーニング」は、豊平区の多くの皆さんに、朝ごはんで野菜を食べるきっかけとしていただくことを目的として、豊平区内にお住まいもしくは通勤・通学されている皆さんより、イラスト等を募集する取組です。

わたしの「とよひらベジモーニング」受賞・入賞作品集

わたしの「とよひらベジモーニング」で募集した作品で区民の皆様の投票によって選ばれた受賞作品及び入賞作品を公開しております。

区内に在住・通学・通勤されている皆さんの力作ぞろいのイラストやレシピをぜひご覧ください!

あわせて、イラスト賞・レシピ賞を受賞した皆さんの表彰式の様子も公開しています。こちらもぜひご覧ください!

 

【受賞作品集】(イラスト賞等を受賞した作品)

令和4年度 令和5年度

【入賞作品集】(一次審査を通過した作品集)

令和4年度 令和5年度 

【表彰式】

令和4年度 令和5年度

とよひらベジモーニング表彰式 表彰式2

 

みんなの「とよひらベジモーニング」

豊平区で活躍される方々の「とよひらベジモーニング」を紹介します。

1.茶そばサラダ
(居酒屋フローム仁弥)

 居酒屋フローム仁弥 茶そばサラダ

 

 

 

 

 

2.彩りピザ、コーン・ブール 
(BAKERYしおん)

彩りピザコーン・ブール

3.まごわやさしい朝ごはん
(風和カフェ)

まごわやさしい朝ごはんプレート

 

4.簡単ピクルス
(豊平区食生活改善推進協議会会長)

簡単ピクルス

5.山形の「だし」
(豊平区内小学校栄養教諭)

山形のだし

6.具沢山みそ汁のまごわやさしい朝ごはん
(風和カフェ)

具沢山みそ汁のまごわやさしい朝ごはん

7.シラス入りほうれん草ソテー他
(豊平区食生活改善推進員協議会会長)

シラス入りほうれん草ソテー他

8.野菜たっぷり!ミネストローネ
(豊平区内小学校栄養教諭)

野菜たっぷり!ミネストローネ

このページについてのお問い合わせ

札幌市豊平区保健福祉部健康・子ども課

〒062-8612 札幌市豊平区平岸6条10丁目1-1

電話番号:011-822-2472

ファクス番号:011-822-4111